2022.03.31 去ってしまったと言わせないために。
こんにちは。
個人的に最近濃すぎたと感じる自分の話を後輩に無理やり聞かせてみました、ともむーんです。
3月も最終日。去ってしまったと思っている節があるので自分だけでもそう思わないようにカレンダーを見ながら振り返ろうと思います。
精神衛生のために成果は度外視です。
まずは上旬。
・就活解禁
・説明会いっぱい
・和歌山旅行
・初めてのゼミ
続いて中旬。
・本選考エントリー完了計6社
・ゼミ
・社員さんとのお話何回か
・スマホの料金の相談
・TOEIC
最後に下旬。
・卒論のテーマが変わったゼミ
・参加者2人のグルディス
・全く終わらない即日設計の練習
・卒業しない卒業式
・久々にお金を払っての散髪
・カレー食いながらの花見
・社員さんとのお話
・満足度高めの銀座散策
・東京方面の人たちとのご飯
・職場近くにできたパン屋へ
こうして振り返るとただただ去ってしまった訳ではなかったなと思える気がします。こうでもしないと自己肯定感とか上がらないね。
とりあえずやってきたっていう事実だけでも大事にしてあげようと思いました。卒論とか就活とかあるけど、新年度もゆるく生きていくことを目標にしておきます。
いろいろ体験させてもらった今年度。人生において無駄ではなかったとは思ってます。明日ちゃんと書きます。おしまい。
2022.03.31