![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68635772/rectangle_large_type_2_7e4b9a776d7b7050c4a78b55e22972d2.jpg?width=1200)
2021.12.27 住宅購入を検討中。
こんにちは。
雪を見るとどうしてもはしゃいでしまいます、ともむーんです。
今日、バイトの休憩中にふらついていたら某大手ハウスメーカーの営業に遭いました。お相手は恐らく20代であろうお姉さん。少し暇だったので話を聞いてみることに。
おすすめしてもらったのは3LDKで駐車場3台付きの物件(だった気がする)。覚王山という閑静な住宅街の物件で子持ちにはピッタリらしい。
覚王山という土地の説明から、この物件の立地、間取り、その他諸々。昨今不動産業界の流れ?的なものまで教えてもらいました。
えっと。ツッコミどころが満載すぎて困り果てているので深くは言いませんが。。。
ワンルーム一人暮らし、彼女なしの貧乏学生にこの話をされてもね。バイトの休憩中だったからスーツは着ていたけども、たかがバイトなのでね。
値段の話はあんまりされませんでしたが、まあその話をしないというのはつまりそういうことなのでしょう。あの辺の立地でこんなに良い物件だと、もしかしたら億に乗ってしまうことも余裕で考えられますからね。
月々¥35,000で住めるのであれば前向きに検討させていただきますが、いかがでしょうか。
そんな感じで年を上に見られたことを喜ぶべきか嘆くべきか。非常に悩ましい一日でした。おしまい。
2021.12.27
P.S.ハウスメーカーに頼むのは建築学生としてのプライドが許しません。器小さ。