
【No.48】タータンチェックの巾着
◆家にあるもので作る 【No.48】
今日は、クリスマスイブ。
年末まであと1週間となりました。
27日には、息子も帰省してくるため、
このシリーズを26日には書きあげたい
ところです😊
自宅には、作りかけの作品が
あちらこちらとありまして…。
今回は、その中から
おそらく10年前くらいに作り出し、
その後、放置していた『巾着』を
仕上げることにしました。

止まってました😞💦
べ-スの生地は薄デニム(裏が黒のガーゼ)を
使用し、底部分にタ-タンチェックの
コットン生地を使用しています。
娘に『ショートパンツ』を作ったときに
たしか、薄デニム生地が余ったんですよね。
『タグ』は、『チェック&ストライプ』の
ネットショップで買ったものだった
ような気がします。

縫っていきます。

ヒモを通しました。


こんな感じです。

見た目より入ります。

ぴったりなサイズです。
◇ 記録ノ―ト

この形の巾着は、子供が小さい頃
かなり作りました。
「お弁当箱入れ」、「お道具入れ」など
汎用性が高く、重宝しました。
作っていて、その当時のことを
思いだし、とても懐かしくなりました😊
当時使用していた「ロックミシン」が
故障してしまい、この手のタイプの
一枚仕立ての巾着が作れないでいます💧
来年、「ロックミシン」も買いなおしたら
また、作りたいと思っています♪