![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15382151/rectangle_large_type_2_73a9c9c748892833da4d3ae6f2727157.jpeg?width=1200)
#Z6の世界はどんなだろう フォトウォークを開催しました! #Nikon #GENIC
キンモクセイ香る、秋の恵比寿。カメラを持って、街を歩き、写真を撮る。
ただそれだけ。たったそれだけなんだけれど、それを「フォトウォーク」と呼んだら、土曜日の午後がぱっと幸せで、照らされる。
そんな時間を過ごしてきました。名前は、「伊佐知美とGENICと、Nikon Z 6でフォトウォーク」。
▽ GENIC×伊佐知美 コラボイベント
このフォトウォークイベントは、主催者の身で言うのもなんだけれど、ちょっぴり特別で、豪華。まずイベント名の通り、共催です。
[1]トラベルクリエイターの伊佐知美(このnoteを書いています)
[2]「もっとカメラと旅を楽しみたい女性」に向けた、素敵なライフスタイルマガジン『GENIC』
そして今回、機材の貸出でご協力いただいたのが、私が愛用するカメラ「Z 6」の作り手であるNikonさん。
そう、なんとこのイベント、参加者全員にNikonのフルサイズミラーレスカメラ「Z 6」(+希望レンズ!)が貸し出されるという枠組みだったのです。
▽参加者全員にカメラ & レンズを貸出!
今日はミツバチワークスで
— GENIC|ジェニック (@genic_web) October 19, 2019
「伊佐知美とGENICと Nikon Z 6でフォトウォーク」
の日です。
カッコよく並んだ Nikon Z 6が参加者の皆様をお待ちしております🙂@tomomi_isa #Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント #myfirstZ6 #GENIC pic.twitter.com/2TCaF3vOTf
参加いただいた方は、15名(抽選だったので、ご参加いただけなかった方々、すみませんでした……!もし次回があれば、ぜひです)。
事前アンケートで「希望レンズ」を伺い、Zマウントの最新レンズを、当日は自由に試していただきました。
上記のGENICさんが撮ってくださった受付の様子から、カメラ & レンズ部分を拡大してみた図。
嘘だろ……。ずらりと並ぶZ 6とZマウントのレンズたち。なぜこんなにたくさんのカメラ & レンズを、貸してもらえたのか……!(笑)
回答:それはNikonさんがたくさん持ってきてくださったからです(どーん)
▽イベントテーマは「#Z6の世界はどんなだろう」
イベントテーマは「#Z6の世界はどんなだろう」。
参加いただいた方は、Z 6が気になる人はもちろん、カメラをまだ持ったことがない人、Nikon機種に触ってみたい人、はたまた多くのレンズを実際に使ってみたい人 etc……。
「写真への想い」はさまざま、「一緒に街を歩いて、Z 6の世界を覗いてみたい」。そんな共通する気持ちを持つ15名が、10月19日の当日、恵比寿のGENIC(ミツバチワークス)オフィスに集まりました。
このnoteは、当日の様子をまとめたくて、書き始めたものです!(noteの概要をお伝えするのが遅い!笑)
***
▽当日の様子はこんな感じだったよ!
▼伊佐知美のZ 6秘話(!)とZ 6の使い方レクチャー
photo by @noahbase2016
まずは、Z 6ユーザーの私・伊佐から、Z 6のお気に入りポイントや、この半年間一緒に世界を旅してきた写真を紹介しつつ、使い方を偉そうにレクチャーさせてもらうタイム!
当日はスライドを使用しながら、30〜40分間、Z 6とのエピソードについてお話させていただいたよ。内容は、参加いただいた方限りということで、秘密〜♡(笑)
どうも伊佐です
photo by @noahbase2016
▼Z 6の基本的な使い方講座(Nikonさんより)
photo by @noahbase2016
そして次は、Nikonさんから、直々にZ 6の開発秘話や、基本的な操作方法、おすすめの撮影方法についてもレクチャーいただくターン。豪華ですなぁ……(主催の一員ながら)。
ちなみに、GENIC編集部さんからも「GENICな写真」についてアドバイスいただいたよ! わ〜〜〜〜い!
このイベントは、本当に無料でよかったのだろうか(今更)。
▼恵比寿の街をいざフォトウォーク!
そして! レクチャー後は、お待ちかねの実践編のフォトウォークへ。
じつは、この日の天気予報は大雨だったんです(笑)。でも、参加者のどなたかの日頃の行いが、とてもよかったのだと思います……! 当日は、雨が止んで、歩きやすいくもりと、時々の日差しというご褒美。
おまけに、偶然(?)恵比寿神社が一年に一度のお祭りの日ということで、みんなでお祭りの空気を楽しむこともできました。
一緒の景色を見ても、きっと仕上がりの写真、みんな違うんだろうなぁ。とあとでシェアし合うのを楽しみにしながら、恵比寿、代官山、中目黒エリアを2時間ほどおさんぽしてきました(けっこう、疲れた〜!笑)。
▼みんなで「#myfirstZ6」タグで写真をポスト&講評
フォトウォークの時間が終わったら、GENICオフィスに戻って、Nikonのアプリ「Snap Bridge」を起動。
カメラ → それぞれのスマホに画像を転送して、SNSに「#myfirstZ6」のタグで一斉に投稿。
スクリーンに写真とコメントを映しながら、みんなで一緒に今日のフォトウォークを振り返ります。
#myfirstZ6 #Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント pic.twitter.com/hn5yL5Gecv
— あずさ🧞♂️🕌 (@azusa0kg) October 19, 2019
『伊佐知美とGENICと Nikon Z 6でフォトウォーク』イベントに参加しました。
— OLしながら世界一周 ぴのこ (@pinocosme) October 19, 2019
金木犀の香りに小さな秋を感じる恵比寿〜代官山〜中目黒
色が鮮やかでファインダー越しに見る世界がいつもよりくっきりした。#Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント #myfirstZ6 pic.twitter.com/D7ZO6WbIIr
みんなの写真、きれい〜〜〜〜〜! すべて載せると多すぎちゃうから、一部をピックアップしてご紹介。一緒の場所に居たのにね、視点がぜんぜん違って、楽しいよね。
初めてのニコンのハイスペック機📷
— ちぇる🚀空飛ぶメモ魔✍️ジェットワークで世界制覇🤖 (@ChellTraveler) October 19, 2019
色味もボケ感も色々試せてすごく面白い😆😆😆#myfirstZ6 #Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント pic.twitter.com/bSsgGSZzKk
伊佐知美さん、GENICさん、NIKONさんのイベント(*´ω`*)
— uni.ku うに📷🍖 (@uniii25) October 19, 2019
恵比寿周辺をお散歩してきました!
細かく調整できるので、撮って出しで好みな感じに..
NIKONが欲しくなる危険なイベント。。お誕生日なのでほしいです笑笑#myfirstZ6 #Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント pic.twitter.com/FwyokB54LI
お誕生日、おめでとう!!!!!!(誕生日当日にイベント参加してくださったuniiiさん)
『伊佐知美とGENICと Nikon Z 6でフォトウォーク』してカメラのお勉強。カメラを通して見る恵比寿と中目黒はいつもとちょっと世界が違った。#Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント #myfirstZ6 pic.twitter.com/7pC0n8LWmT
— 旅人まりーしゃ (@marysha98) October 19, 2019
#Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント #myfirstZ6 pic.twitter.com/5BrSl9gaZR
— クリハラ (@kurit3) October 19, 2019
『伊佐知美とGENICとNikonZ6でフォトウォーク』に参加してきました✨✨
— 青蜂ユキ🐝はっち (@camera0423) October 19, 2019
初めて触れたNikonさん📸
とってもとっても機能性が良くて引き込まれてしまった...🥺
写真は可愛すぎる伊佐さん💖#myfirstZ6 #Z6の世界はどんなだろう#ニコンイベント pic.twitter.com/iT7FXgLNsU
代官山で秋探し。
— 紗織 (@p0nz5296) October 20, 2019
金木犀の香りと澄んだ空気を感じられる季節になりました…🎃#Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント pic.twitter.com/7NYGpfGyMh
ニコンのZ6今までの私のカメラじゃ表現できなかったボケとか、鮮やかな色彩とか、カメラ本体の重厚感とか、すごくいい。#myfirstZ6#Z6の世界はどんなだろう#ニコイベント pic.twitter.com/v3OnjEQjVU
— まる (@sikou_64) October 19, 2019
秋散歩#Z6の世界はどんなだろう #ニコンイベント #myfirstZ pic.twitter.com/m5rxeq3ty4
— 安永 明日香📸 (@noahbase2016) October 19, 2019
『伊佐知美とGENICと Nikon Z 6でフォトウォーク』へ。
— たぴもん (@Tapimon) October 19, 2019
Z6の再発見が多々あった素敵なイベントでした。
写真はGENICな写真が出来上がるまで。皆さんの飽くなき探究心に脱帽です。
タグ付け間違えて物議を呼んだから今回は慎重に…笑#myfirstZ6 #Z6の世界はどんなだろう#ニコンイベント pic.twitter.com/jki8ydSX6S
一番おもしろかったのは、「#Z6の世界はどんなだろう」のタグを「#Z6の世界はどうなんだろう」って間違えて投稿した事件! 大爆笑しちゃった。誤字のセンスがありすぎた……!(笑)
▼講評後は、みんなで集合写真!
またいつか、カメラを持ってどこかの空の下で、会おうね!
……という流れで、「#Z6の世界はどんなだろう」イベントは、終了となりました。
はーっ、楽しかった!
写真や笑顔から、当日の雰囲気を感じてもらえるかな。私は、当日や後日のSNS投稿などから、参加者みんなの「楽しかった」もシェアしててらえて、幸せでした。
▽当日の感想ブログを書いてくださった方もいたよ!
さらには、わざわざブログ等を書いてくださる方が出現する、嬉しさよ……。ありがとうございます。
すべて、舐めるように拝読しました(怖い)。
このnoteにも、さささ、とまとめさせていただきますね。わーい!
当日、単焦点や広角レンズをたくさん試してくださった「チェル」さんのブログ
今までNikonはノーマークだったけれど、フルサイズ機がほしい気持ちがふつふつ、Z 6のピクチャーコントロールを大いに楽しんでくださった「uniii」さんのnote
フォトウォークが楽しみすぎて、前夜あまりよく眠れなかった!と笑いながら教えてくださった、カメラ好きのぴのこさんのnote
当日、初めて手にするはずの広角レンズを、まるで昔から愛用しているレンズかのように使いこなしていた、青蜂ユキ🐝はっちさんのnote。もしかしたら、当日もっとも「GENIC」な写真を撮られていたかも……?
以前、Nくん(Nikon)と付き合っていたという安永 明日香さんが、久々に再会した彼との逢瀬を楽しんで?くれたnote。カメラのプロである彼女には、じつはフォトウォークのサポートをお願いしていました。ありがとうございました!
ほかにも見つけたら、随時追加させていただきますね。
📷 📷 📷
(レポートを書くのも楽しかったな、びっくりだ)
📷 📷 📷
……さて。
カメラを持つことは、特別すぎることではないと思っています。
世界の見方を、増やしてくれる「素敵な手段」。ただ、街を歩くだけ。そこに、カメラという相棒を連れていったら、「どうやって世界と対峙するか」という、「毎日の過ごし方」に「新しい視点」という豊かさが、じんわり・ゆっくりと、加わってゆく気がして。
そうすると、それだけで、今まで歩いてきたはずの「同じ道」が、全然違う「新しい道」に感じられる。
今回のイベントなら、知っているはずの「恵比寿の街」が、ちょっぴりだけ解像度を上げて、「ファインダー越しの新しい世界」に見えてくる。
スタスタ、と通り過ぎてしまった「なんでもない景色」に、色が付き始めて。まるで、花が咲くように。花が咲かないまでも、つぼみが、ふわりと膨らんでいくように。
必ずしも、多くの誰かに、届けなくてもいい。届かなくてもいい、最初は。
私たちは、「私のため」に、「日常」を切り取っていく。それはいつか、未来の自分に響くかもしれないし、過去の歴史を明るく変えてくれるかもしれないし、遠い「誰か」の心を、照らしてくれるかも、しれない。
朝の光はきれいだなとか、昼下がりの空の色はまるで透き通る湖のようだなとか、夕暮れのグラデーションは、同じ色の瞬間が一瞬たりともないんだなとか。夜のスーパーの看板って意外に美しいのかもしれない、とか。
カメラを持つと、どうして毎日は、こんなに少しずつ「とくべつ」な瞬間で満たされていく気がするんだろう?
そういう風に、カメラと歩けたらいいなと、最近思う。そして、一緒に歩いてくれる人が、少しでも増えてくれたら、幸せそうだな、と想像してる。
……あら? 想いを綴っていたら、文体が「ですます」から「だである」に変わっちゃっていた気がします(笑)。まあいいか、形式にばかりとらわれていたら、大切なことを見過ごしてしまうかもしれないしね。
「#Z6の世界はどんなだろう」のフォトウォークイベント、参加いただいた方も、応募いただいて、落選してしまったよ、の方も、SNSでチラ見してやったぜ、な方も。見守ってくださって、ありがとうございました。
またこのイベント、開催できたらいいなぁ。当日の様子は、各種SNSのタグ「#Z6の世界はどんなだろう」でも見られるので、よかったらそちらも覗き見てくださいね。では、では。
伊佐知美でした!
photo by @naolaesperanza
いいなと思ったら応援しよう!
![伊佐 知美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60816081/profile_20e7c48a010a4b2084b2583ef4ddb3cb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)