![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43574371/rectangle_large_type_2_8ba219843a61fcf712c1d759aac1115a.jpg?width=1200)
ワンタンたっぷりのワンタン麺
食べるの大好きなので、また食べ物のことを書きます。連日寒い日が続いていますね。寒い時は、うどん、そば、ラーメンなど温かい汁物が食べたくなります。食べた後はからだ全体が温まって、ほっこりします。
最近お気に入りなのが、「広州市場」というお店のワンタン麺です。(写真はイメージでお店のワンタン麺ではありません) お店は、五反田、大塚、中目黒、西新宿、新宿東口、田町の6店舗だそうです。働いている方々は中国人の方が多く、店内も海外の市場で食べているかのような内装で雰囲気が出ています。ここは海外か?とたまに感じます。
一番よく食べるのは下の麺が見えないくらいに表面を覆っているたっぷりのワンタンが入った、定番のワンタン麺です。塩と醤油の2種類のスープから選べます。どちらも美味しいのですが、結構塩が好きです。
ワンタンは大きめのレンゲですくって、食べるラー油・塩しょうがダレ・にんにくダレ・お酢をかけて色んな味付けで楽しめます。
食べるの大好きなのですが胃袋も身長に比例して小さめなので、たっぷりのワンタンでだいぶお腹いっぱいになります。嬉しいことに、小さめサイズのメニューもあるので、最近はそれで充分なことに気付きそちらを注文しています。ラーメンだと炭水化物!がメインな印象ですが、こちらのワンタン麺はワンタンがメインくらいの分量なので、おかずもしっかり食べれるラーメンって感じでいいな~と思います。
以前は並んで待つこともありましたが、今は比較的入りやすいです。久しぶりに食べるとやっぱり美味しいな~と思うので、今後も定期的に足を運ぶと思います。