見出し画像

私が本を読む理由

私の考えていることを的確に相手に伝えたい

今日も遊びに来て下さって
どうもありがとうございます!
ともみです!

これまでに、私が本を読む理由を
書いたような、書いていなかったような
そんな気がしたので
今日はそのお話を

理由はいくつかある

・本が昔から好き
・絶賛主婦で時間があるから、この機会にいっぱい読もう
・好奇心旺盛で、とにかく何でも知りたい
 本を読んで知識を得たい!
・本を読むのが趣味ですってなんかかっこいい(笑)
・色んな人の考え方を知りたい
などなど…

でも、一番の理由って
自分が言語化出来ないことを表現している人の
言葉の使い方を学びたい

これだと思う

とにかく言語化が苦手

おしゃべりは大好き
文章を書くのも好き
だけど、言いたいことを相手にわかりやすく伝えることが苦手
この話をすると、大抵、そんなことないよー!
って言われるんだけど
そんなことあるんですよ…
つまりこういうことだよね!って相手に言われて
全然違う…って泣きそうになったことが何度あるか…
普段の友人との会話なら、そんな大した話していないから(笑)
相手にちゃんと伝わらなくても困らないことばかりだけど
仕事とか、真面目な話をしているときに
伝わらなかったときのもどかしさ…
しかも、熱量が高くなればなるほど
言葉が出てこなくなる…泣

頭の中には言いたいことはあるのに
それを外の世界に出そうとすると
途端に規模が小さくなるというか
一言になっちゃったり
頭の中をそのまま相手に渡せれば良いのに…
っていつも思っているw

そんななか、たまに本の中に
これ!私が言いたいこと!と思うものが出てくると
とっても嬉しい!

そんなわけで、私は本を読んでいます
少しずつ語彙力が上がっていけば良いなー





いいなと思ったら応援しよう!