本当に本当にやりたいことは?
齋藤潤一さんの授業がはじまった
![](https://assets.st-note.com/img/1712557020783-yWvDGd5ooZ.jpg)
たくさんのワークで
今出せることを出しまくった
話せば話すほど
じぶんでは知らなかったじぶんのことを知っていく
潤一さんの
眼光と鋭いスパッとしたメッセージにきもちいい!!
でも、あったかい感じが居心地よかった
途中、ビジネス用語やむずかしい言葉がいっぱいで
頭がパンクして湯気でてた
問いを2人組でシェアし合いながら
今のところの答え
じぶんは何者でありたいか?
変な人→爆弾(一緒に過ごすと枠がはずれるって言われることが多い)
本当に本当にやりたいことは?
パリのオペラ座で
じぶんの声とからだの表現で巫女のようにおもてに現すこと
そしてその場を一緒にみんなと楽しむこと
振動数を届けたい←話していく中でこのキーワードに驚いた
*パリのオペラ座に行ったときに懐かしかった
最高峰の美しいオペラ座でやれたらサイコーじゃん!!
最後、1分間スピーチのワークがあった
私の番までビジネス用語やカタカナの難しい言葉が飛び交って
「あ”””””””””””~~~~~~~~」って
言葉が出てくるかな????てあわあわしてた
(らいちゃん、まみちゃん、しいたけちゃんが
励ましてくれた♡)
でも前に行ったら
腹据えて今話せることを話した
そしたら、
昔からこうしたいって思うことと変わらなかった
2つあって、
1つ目
世界中を暮らすように旅しながら情報を発信する
美しいもの、場所、文化、人、食、
いろんな価値観にも思いにもふれたい
世界中の美しいものをネット販売(サロンにも置く)
世界中のステキな場所・美食・ファッションを楽しむツアー
自然豊かな場所でリトリート
追加*ミラノコレクションを最前列で見たい
ハイブランドの世界観を味わいたい
コレクションを見にきた人たちの
思い思いの個性あふれるファッションの中に埋もれたい♡
2つ目
表参道のピンクのビルを建てて女性が集える場所を作る
ハート:心を休める・シェアしあえる場
美:ファッションやメイクでキレイになれる
健康:サプリ・腸活・美肌・瞑想
子育て中のおかあさんのための場
それぞれのプロフェッショナルにお願いする
トキメク空間の中で
みんなで安心してシェアしあえて、元気になれる場所を作りたい
→やりたいことって、
実はすでにやっていたことが多いと気づいた
2015年ごろ大好きなバラ園で
6名くらいの『女性のためのシェア会』を開催していた
→振動数をシェアしたいってこともやっている
私はよく良い商品があると目の前の人に
誰にでもしゃべっている
世界中遊びながら
一緒に楽しみたい、味わいたい
潤一さんのフィードバックの中で
「チームでやっていく」このメッセージにピンときた
心から繋がれる、シェアしあえる仲間と
今までみたいに一人で苦手なこともやるのではなく
好きで得意な人にお願いして、一緒に作り上げれたら
私の「とんがりコーン」がめっちゃ美味しい
「とんがりコーン」になるのではないか?!
*私にとってのとんがりコーンとは・・
じぶんの苦手なことは捨ててじぶんの好き、
得意の頭角を表していく。禊によりおいしくなる
齋藤潤一さんのメッセージで心に残っていること
1mm動く
「早く失敗することが早く成功の秘訣」
鏡に貼る「もし今日が人生最後の日だったら」
とにかくシンプルにする
コンビニ行ったら
「とんがりコーン」を探す
ここ数年、
自分のビジネスに関して
動けなかったから、
今日はいっぱいエネルギーが動いて
みんなとだから
諦めずやれたことが
ほんとうに嬉しい
そして、
こうやって自分の感じたことも
文章で書けたこともひさびさで
それも嬉しかった
まずは、動き始めたことに拍手!!
じぶんの真の部分にふれると
やっぱり泣ける・・・