![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89678903/rectangle_large_type_2_b904ce5b51ab928bde545d2eb7ea2713.png?width=1200)
結局、ナルコレプシーでした
こんばんは。
今日はかなり調子悪いなぁなともみです。
いつも通りの精神科受診だったんですが、診察時におくすり調整のことをかなりお話しして。そこで初めて、ナルコレプシーの診断が出ていることを知りました。
んー。主治医、言ってくれないんだもん。聞かれるのを待つ、とか言うスタイルなのかしら?
あ。これって前に記事にしました、電極だらけの睡眠検査、正確には、終夜ポリグラフなんとかと反復潜眠どーとか(正確じゃない)、PSG検査とMSLT検査の結果を踏まえて、診断されたみたいです。
どんな検査だったかは、こちらをどーぞ。
そんなこんなで、おくすりの調整段階に入りました。ちょっと量が増えたしね。
でもこれで、めちゃくちゃな眠気へのアプローチができるようになって、何となく安心したのも事実。まあ、どんなふうに治療が進むかは、わたし次第でもあるんですが。
とにもかくにも、今現在1日に2回はお昼寝が必要になっているので、それを何とかしたいですね。日常生活に支障出まくってるったら、ありゃしねー。寝落ちることも多々あるし。
この先2週間ほど様子見ですが、増やした分ちゃんと効き目が出てくれることを願いましょう。って言うより、むしろ出てください?
サムネイルはいつもの、いらすとやさんです。
全体こちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1666605508651-WbEA9rVyzZ.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![ともみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173997543/profile_d9d4433c521191efc36d12cfd37b53ec.png?width=600&crop=1:1,smart)