![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130135194/rectangle_large_type_2_18e357e657add01d5d1d824e9c7e5664.jpeg?width=1200)
Plumeriaについて
私の新しい会社名である「Plumeria(プルメリア)」は、植物の名前からつけました。フランジパニ、チャンパーという別名もあります。
上の写真は、ちょうど一年前にタイのサムイ島に行ったとき撮ったものですが、ハワイやタヒチなど南太平洋の島々でのレイのイメージなんかがありますかね?
調べてみたら、中南米、カリブ海諸国が原産なのだそうです。
ラオスの国花だったり、仏教寺院に献花されるものだったり、香水に使われたり(持ってたことあった!)様々に親しまれているお花なんですね~。
上の写真のは真ん中が黄色いですが、ピンクだったり、全部真っ白なものもあります。私はやっぱり黄色が好きかな?
柔らかで美しい色合いと、ぽてっとした可愛らしい形に、心がほっとする素敵なお花です。
しかし樹液には毒があるそうです!美しいものには、気をつけましょうね~