◇仕事のONーOFF◇
私は仕事は嫌いじゃないけど
業務が終わったら
とっとと帰る。
ONーOFFがくっきりしているので
本当にバサッと区切っちゃう。
(いいか悪いかは別として)
もちろん、やらなくてはいけないことが残っていたら
それはきちんとこなしてから帰るけど
しっかり業務終了しているならば
バッサリOFFにして帰っちゃう。
17:30までが定時だけど
17:30に終わることはなくて
早くても
17:32(十分早い)
でもね、介護主任がとっとと帰り過ぎじゃない?みたいに言っていたらしい。
管理職なのに知らないのかな?
着替える時間も本来は
「業務時間」だよ。
この制服を着て仕事をしなさいなら
その服に着替える時間は業務時間よ。
帰りのタイムカード押すとき、着替える前に押してるわよ。
そして直接言ってこない(笑)
業務終了しているのに
だらだらといつまでも居られる方が
私は嫌なんだよな。
これもそれぞれ思いがあるでしょうけど。
私は
仕事が終わっているなら
とっとと帰っていいと思うの。
ON-OFF
仕事も遊びも
がっつりスイッチ切り替えていくタイプだけど
そんな自分は嫌いじゃない(笑)
そんなタイプ嫌いな人もいるでしょう。
でもそれもそれ。
人それぞれ
感じることも
考え方も違うから。
だからと言って
間違っていないことにたいして
いちゃもんつけるのは
違うと思うのよね。
とにかく仕事は仕事!
プライベートはプライベート!
遊ぶときは思いっきり遊ぶ。
いつでも本気!
全力だよ。
ON-OFFスイッチ
使ってる?