見出し画像

トップリーグ応援企画〜《リーグ戦第7節*プレーオフトーナメント一回戦レビュー》&《プレーオフ・トーナメント二回戦注目カード》

2月から始まったジャパンラグビートップリーグ2021。いよいよリーグ戦の最終節となりました。

レッドカンファレンスは、1位のサントリーをトヨタ自動車とクボタが同ポイントで追う中で直接対決となり、ファンがかたずをのんで見守りました。一方のホワイトカンファレンスは、2位の神戸製鋼を3位のNTTドコモがどこまで追い上げるのか?が大きく注目されました。

クボタスピアーズ所属岸岡智樹選手主宰『岸岡智樹のラグビーラボ』略してトモラボ(以下、トモラボで統一)の会員有志で始まった『トップリーグ応援企画』。

今回も注目試合満載の第7節を取り上げました。あわせて、翌週に開催されたプレーオフトーナメント1回戦のレビューも掲載しています。

リーグ戦第7節レビュー

------------------------------------------------
NTTドコモレッドハリケーンズ
 vs 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
2021/4/10 12K.O.
@東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市)
------------------------------------------------

《トヨノボリ》
Jspoでスティーラーズvsドコモを観戦。
正直死闘でした。とても前年97-0のミスマッチとなった対戦とは思えませんでした。
TJの凄さはディフェンスにあることを改めて認識、ベン・スミスに二度、あのレタリックにさえもグランディングを許さなかったトライセービングは興奮しました。
本当にドコモは選手が自信をもってプレーをしています。
後半出てきてしびれる場面で正確なPGを100%決めたバンクスは仕事人です。
スティーラーズは勝ち切るところがやはり底力、ヘイデン・パーカーのキックパスはあれだけでお金が取れます。
ハッティングの復活とトライはうれしいです。

《ユキンコ》
ドコモvs神鋼をJsportsで観戦。
昨年の点差からは想像出来ない展開に大興奮でした。内容は皆さん詳しく書かれているのでそちらをぜひご覧下さい😅
私の感想はドコモの試合は楽しいということ。ワクワクするんですよね❗これはもう、TJ効果としか思えないですし、何シーズンもこのチームでプレーしていたかのような感じに参りました❗今シーズンの台風の目ですね😊

------------------------------------------------
パナソニックワイルドナイツ
 vs ヤマハ発動機ジュビロ
2021/4/10 12K.O.
@熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)
------------------------------------------------

《いのこ》
パナソニックvsヤマハを熊谷で観戦しました。パナソニックはとにかく防御が強固で、隙を見せると一瞬でジャッカルしてきます。攻撃に転じた時、オフロードあり、長いパスあり、キックあり、という攻撃のバリエーションが多く、しかもスピードがあるので、ヤマハも防御が追いつきませんでした。
なにより、交代枠で次々と日本代表が入ってくる層の厚さ、これで勝たない方がおかしいくらいです。
ただ、ヤマハは、スタイルがハマると綺麗にトライまでいけるのが面白いところでもあります。選手層がもう少し厚ければ、試合を楽に出来たと思うのですが。やはり日野さんの不在は響いていると感じます。
試合はパナソニックの快勝。パナソニックのずば抜けた強さにただ驚くばかりでした。

画像2

画像3

《トヨノボリ》
熊谷でパナvsヤマハを観戦しました。
いやーパナ強かった。前半はゴール前でミスがあり二つぐらい決定的なチャンスを逃していますが、とにかくスキがない。
能力の高い選手が基本に忠実なプレーをしたうえで、隙あらば飛び道具も仕掛けてくる。リザーブを含めた23人のレベル差が全くありませんでした。
ヤマハは高さのあるヒュートレルをLOに使ってきましたが老獪なパナFWに仕事をさせてもらえませんでした。
セットプレーで優位に立てなければ厳しいですね。
爆発力のあるツイタマが2トライとTLトライ王の力を見せたものの、ハイボールキャッチミスが複数回あり、狙われていました。
五郎丸選手はコンディション不良で早々に交代、福岡選手は後半出場のファーストタッチでいきなりHIAとなり心配させましたが、きっちりトライを取り、役者ぶりを見せつけました。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9


☆会場の様子☆
熊谷ラグビー場には、新幹線で往復しました。片道30分。駅から行きはバスで。渋滞にハマり30分はかかりました。到着は11:15過ぎ。早めに駅に着いてバスに乗った方が安心です。帰りは徒歩50分の道を歩きました。風が心地よく、景品として、道の途中で熊谷市とワイルドナイツのコラボカードをいただきました。気候が良く、元気なら、歩くのもありです。バックスタンド観戦でしたが、日差しが強く帽子は必須でした。芝生の緑とスタジアムの白、空の青のコントラストは本当に美しかった。まさに聖地でした。(いのこ)

熊谷ラグビー場には車で行きましたが正直遠かった。下道が長いのが辛かったです。
ただ想像以上に素晴らしい環境でした。フードが充実していてしかも適価、施設はきれいで球技専用グラウンドはやっぱり見やすい。
バックスタンドは日差しは強かったですが風があり少し肌寒かったです。
ホームタウンですからパナの応援がやや優勢、でもスクラムではヤマハ応援団から手拍子が起きていました。(トヨノボリ)

画像1

画像4

------------------------------------------------
トヨタ自動車ヴェルブリッツ
 vs クボタスピアーズ
2021/4/11 13:00K.O.
@東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市)
------------------------------------------------

《しんさん》
スピアーズVヴエルビッツ戦をJスポーツで見ました。

前半13人になって最少失点でしのいだ時はスピアーズの勝利を確信しましたが。
真剣勝負にはこういうことがあるですね。最後のスピアーズのPG狙いの判断に賛否はあるとは思いますが、外したのは事故でしょう。ドンマイです。

その後のトライはヴエルビッツを褒めるしかない。この辺りがやはり勝負強さなんだろうと思いました。ほとんどスピアーズに傾いていた試合をワンチャンス逆転可能な点差でくらいついて、最後にひっくり返す。

交代で入ったスクラムハーフ滑川選手は相変わらず渋い動き。高橋君の最後の爆走はさすが。

スピアーズも推しの岸岡選手はじめみんないい動きでした。

とりわけ・・・サンゴリアス戦とこの試合で改めてフォーリーの凄さも理解できた気がします。やや格上と思われる相手になんとか流れをスピアーズにもっていこうとあらゆる手練手管を駆使して試行錯誤する。技術の高さと共に司令塔としての責任感はさすが。イエローやキックミスがあったのもそれだけ失敗を恐れずにギリギリを攻めている証拠。「俺がやらずに誰がやる」と相手が強いほど、状況が悪くなるほどなりふり構わず闘争心を前へ出す。感も冴える。マークスやクロッティと並んでこの勝負根性、絶対に諦めないマインドは間違いなく世界のトップクラスの代物を拝めていると感動します。敢えて俗な言い方をすれば「究極の負けず嫌い」。どの分野でも「超一流」の絶対要件だと思いました。

こういう接戦がトップリーグで続けば、出場選手の実力はもちろん、日本のレベルは間違いなく上がっていくと思います。ヴエルビッツの選手、ファンの皆さん、素晴らしいラグビーを本当にありがとうございます。プレーオフでまた対戦できたら素敵です。

スピアーズは今日のような経験を負けたら終わりのプレーオフ前にできたことは、ラッキー以外の何物でもないと考え、次のヤマハ戦に挑んでください。厳しいブロックに入ったのも頂点を極めるためにはどこかで倒さなければならない相手と早めに当たれるという僥倖。茨道はウェルカムです。落ち込んでいる暇はない。応援してます。

特に岸岡選手や金選手、山崎選手などスピアーズの若手選手がこの試合で得るものは計り知れない。そう思います。ただ、ここは強調しておきますが、彼らがフォーリーやBBになる必要は全くない。
あくまでも。自分らしくどうインスパイアされていくかこれから楽しみです。

《トヨノボリ》
前半終わり~後半始めを13人で凌いだのは凄かったです。勝利していたら個人的MOMは北川選手です。
ただ前節に続いて前半の規律は正直残念です。レフィリングとのアジャスト等要因は色々あると思いますが、ノックアウトステージでは致命傷になりかねません。
クロージングはいろいろ意見があると思います。
個人的にはあのままラインアウト⇒モールで時間使ってもよかったかと。

《ふくだ》
トヨタvsクボタを花園で観戦しました。
どちらが強いとかはよくわからないですがこんなにシーソーゲームになると思わなくて、とても興奮する試合でした。
前半はクボタにペナルティが多くでてて、なんでだろうなーと思っているうちにイエローカードが二枚もでててびっくりでした。一口に「規律を守る」といっても難しいんだろうなと感じました。
最終的にトヨタが見事にトライ&コンバージョンキックで逆転勝ちでしたが、最後のコンバージョンキックの瞬間はその日一番の静寂が訪れていて一体感がありました。

画像10

《ユキンコ》
クボタvsトヨタを前日同様Jsportsで観戦。最後まで縺れる試合展開を予想していましたが、やっぱりそうなりましたね❗
イエローカードが同時に2枚なんて見たことないので心配しましたが、よく守り切ったところは自信を持っていいのではないでしょうか❗
結果はとても悔しいですが、常勝チームになるためには必要な経験だと
思います🔥

☆会場の様子☆

花園の観客は半分以上がオレンジ色!
クボタが配布しているベースボールTシャツのおかげでまるでホームゲームかのような雰囲気でした!少し”異様”とも感じるくらいでした。(ふくだ)

画像11

画像12

画像13

プレーオフトーナメント一回戦のレビュー

------------------------------------------------
三菱重工相模原ダイナボアーズ
 vs コカコーラレッドスパークス
2021/4/17 14:00K.O.
@パロマ瑞穂ラグビー場(愛知県名古屋市)
------------------------------------------------

《いのこ》
大雨の中、最後まで目の離せない激闘でした。主役はダイナボアーズのマイケル・リトル選手。攻守に光りましたが、圧巻はダイナボアーズ再逆転のシーン。その直前に倒れ、起き上がれないままかと思いきや、気がつくと敵陣大外左に走り込んでトライ!信じられない光景でした。レッドスパークスはあと少しで勝利を逃しましたが、パワーとスキルはダイナボアーズが一枚も二枚も上でした。ダイナボアーズの攻撃を一度凌いだ後のキック失敗が悔やまれます。

☆会場の様子☆

今回は雨の中の対戦となりました。雨天時の観戦のコツをふくださんに聞きました。

画像20

------------------------------------------------
宗像サニックスブルーズ
 vs 近鉄ライナーズ
2021/4/18 12:00K.O.
@秩父宮ラグビー場(東京都港区)
------------------------------------------------

《トヨノボリ》
秩父宮でブルーズvsライナーズ観戦。
”ライナーズ下克上”と言われていますが、戦力面でもワラビーズレジェンド級HBとサイズのあるFWを有し、コンディション面でも休養十分なライナーズが上回っており、日本代表候補を2人欠き且つSO専門不在のブルーズは苦しい状況でした。
前半からライナーズが攻めますが、これほど強度の高いディフェンスを経験していないからか決めきれず、それでも前半は17-14(T3-2)とリードします。
ところが後半開始10分足らずで相手ゴール前に攻め込みながら無用のスピアタックルでNo.8が退場、俄然ブルーズに歩があるかと思われました。
ここからレジェンドクーパーの足技炸裂、ブルーズ側にハイボール処理のまずさもあり、2本トライを決めたライナーズが勝利。
キックの使い方、処理に差があったのと、衝撃的なニュースの精神的影響もあったかもしれません。
坊主頭で気合のムーア、無念でした。

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19


3.プレーオフトーナメント二回戦の注目カード

《いのこ》
スピアーズvsヤマハです。ヤマハがNTTドコモ戦のようにスタイルがハマると試合はもつれそうです。けが人の多いヤマハ、コンディショニング間に合うか⁈スピアーズは前半で突き放す作戦か。

《しんさん》
ひきつづきスピアーズにベットです。岸岡選手頑張ってください🙂

観戦したいけど雨で断念、また行っても雨で苦戦した方も多いのではないでしょうか。スピアーズvsヤマハです。
トモとジャパン候補の北川選手、ラピース、シャドーに期待。

《ユキンコ》
もちろんクボタvsヤマハですね😊
そろそろ岸岡選手のドロップゴールがあるかもしれない😍

4.選手、チームへの応援メッセージ

《しんさん》

スピアーズの選手全員に一言
2戦連続の惜しい敗戦も、私は内心「これはこれで全然アリだな」だと思いました。楽観しています。プレーオフに向けてテンションが上がってきました。

勝負事ですから勝つこともあれば負けることもある。みんな全力を尽くせた。そのことで自分たちにOKサインを出してあげてほしい。本当によくやった!

それ以上に大切なのは、私が申し上げるまでもないですが、事実や思考の振り返りと将来に向けた改善点の抽出。

悔しさや嬉しさといった情緒的なカタルシスに浸るのもいい。その時の自分の正直な感情に向き合い、味わうということは大事。ただ、それに加えて、ちょっと自分を突き放して別の生命体を観察するような客観的視点を向けて、試合の個々のプレー、特に最後の判断やプレーを振り返れば、「なんであの時自分たちはそういう判断をしたんだろう」いう純粋な好奇心が出てくるはずです。そして今まで気づいていなかった事実に驚く。「研究の動機は好奇心と驚きである」誰の言葉かは忘れましたが。

こういう経験はなかなかできない。「勝負勘」「運」といった言語化困難なものを観察するには最高の研究対象だと思います。こういう機会を得られることは間違いなくツイてる。「昨日の最高は今日の最低」と言えるよう楽しみながら味わい尽くして下さい。そして、これに懲りずに、この試合でそうだったように失敗を恐れずにダイナミックにチャレンジして、また負けるとしても今日のようにゴージャスに負ければ良い。

確か89年の日本選手権。まだ学生が社会人に勝つ余地があった古き(必ずしも良くはなかったかも・・・日本ラグビー全体のあるべき実力のヒエラルキーとしては。明治の北島先生も、社会人対学生の一発勝負という当時の日本選手権の在り方には懐疑的でした。)時代の終わり。当時大学選手権をしぶとく、したたかに勝ち抜いて「こりゃ強えな」と若い時分感じた清宮主将率いる早稲田を、58-4とかで完膚なきまでに叩き潰した神戸製鋼の平尾キャプテンの試合前の激を思い出します。

「今日はプレーで自分たちをさらけ出して徹底的にいてまえ。中途半端な勝利なら早稲田にくれてやれ!」

引き続き頑張ってください。

《トヨノボリ》

スピアーズ
厳しい山ですが、まずはヤマハに勝ち切りましょう。(実はヤマハも好きですが)
すべての選手を応援します。

《ユキンコ》

クボタスピアーズ
に期待しています❗負けたら終わりのトーナメント。チームの一致団結と勝利への熱い思いを取り戻して頑張ってください🔥

あとがき

パナ快勝 一位通過 勝利と育成名将の案配 (4月11日付朝日新聞朝刊スポーツ面)
ドコモ 神鋼に善戦 (同上)

ジャパンラグビートップリーグ2021リーグ戦は、未だかつてないハイレベルな試合をファンに堪能させてくれました。そして『負けたら終わり』のプレーオフトーナメント一回戦、大方の予想を覆し、各試合でトップチャレンジ勢の大健闘が目立ちました。

いよいよトップリーグ勢同士が激突する2回戦が始まります。緊急事態宣言発出が決まる中、例え無観客試合となっても無事試合が行われる事を願ってやみません。観客数が再び削減されたことを受けて2回戦のチケットは争奪戦となりました。これからは、応援アプリ等を使って選手達に声援を送りつつ自宅観戦を楽しみましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?