やさしい下着を選ぶように
初期乳がんを手術せずに治すことにしたのをきっかけに、いろいろな変化があるのですが、今日は下着の話です。それまで普通に着けていたブラが、我慢できないほど急にキツくなったのは今でも不思議。ガリっと痩せたのにアンダーの締め付けが辛くなるなんて、ユニクロのブラトップさえもですよ。ある時、散歩中にホックがバチっと外れたことがあり、まるで体が「嫌ッ!」と外したよう…。 もういいやとそのままで歩いたら、晴れ晴れとした気分になりました。
結局下着は全取っ替えするしかなくて、トップはアンダーの締め付けが軽いブラキャミと、ノンワイヤーのブラというラインナップに。レースがどうの、大人の色気がどうのとか、今は言ってられません。
下の写真は「キッドブルー」のもので涼感あるキュプラ地が夏向き。胸元がストレートなチューブトップ風デザインで、上に透ける素材を着る時なんか合わせやすく、ノースリーブの脇見えも問題なし(と思う)なのも良いところです。
で、後ろ身頃のアンダー部分にゴムがありません。ここが、私にはとても良い。↓
オンラインで買えますが、まず百貨店で試着できたのが良かったな。
こちらは先日、年下の友だちがくれたプレゼントです。可愛いパッケージに彼女らしく手紙付き。
中身はオーガニックコットンのブラキャミで、ちょうどいろいろ探している時期だったのでありがたくて涙が。。なんだけどサイズに迷ったとか言って激ヤセの私に「L」を選ぶという!(爆笑) 泣かされて笑わされました。
実際に着てみたら「L」で大正解。ゆるりとしているぶん空気も通って、爽やかです。「Life afa 」という神奈川・葉山のブランドで、福岡では早良区の「梅屋」などで取り扱いがあります。
他にも、友人たちにいくつか教えてもらいました。
オーガニックコットン100%の、「空気ブラ、空気パンツ」。インパクトあるネーミングに思いの外セクシーなデザインで、目が釘付け。
「スガノ工房」もオーガニックコットン100%、とてもシンプルで価格も手頃感あり。「とても楽だよ!」と教えてもらって一枚買ってみたら確かに楽! だけど少しだけ、支えてほしい気もする我が儘な私。。(下垂が。。)
福岡の「竹布ベコ」は竹布とオーガニックコットンのセレクトで、数社製品の取り扱いがあります。欲しいと思ったものがちょうど在庫切れだったので、今後もチェックする予定です。
トップはそんな感じですが、絶賛オススメしたいのは、風呂上がりのふんパン(ふんどしパンツ)です。別に丸一日履いてていいんだけど、特に風呂上がりが最高だと思うんです。だって、風呂上がりにペタッと張り付くのを履くの、嫌じゃないですか? どうどう? ふわっと空気を含んだものがいいと思いません?
使用前の私物です。しかし下着の写真を載せるようになるとは〜(笑)。
私が愛用するのは「かずみのふんぱん屋」さんのもの。生地がやわらかくて、色、柄がなんともキュートです。作り手のかずみさんもキュートな方で、人柄が出ているんでしょうね。
ちなみに、ふんぱんを使うようになると、“噴飯もの”の感覚が180°変わりますよ!
まずは体験してみてください。
実は男性のリピーターが多いそうで、「おさまり感」が良いらしいです。