
社交不安障害について
年明けから久々の更新
ですが、ちょっとメンタルどんより系なので
読みたくない方はスルーやで
年末からなんかずっとしんどくて
メンタルがモヤモヤしていて
仕事ミス多いし
あー自分ダメダメだなって思って
しかも号泣事件で周りドン引きさせたと思うし
子供の体調やら自分の体調が悪くて
いっぱい休むし
私いなくてもなんとかなるし
どう思われてるんやろ?
と思うと余計に
ギクシャクして
ビクビクして
挙動不審になって
そんなことで頭がいっぱいになってると
わかってたはずのことも、わからなくなって
余計に人をイラつかせている
…気がする
自分の一挙一動をチェックされてる気がする
で、とある人の顔が怖かった時に、
あ、嫌われてるかも
って
これ、たぶん社交不安障害の再発?
気持ちがニュートラルな時はなんとも思わない
誰かがヒソヒソしてるのが気になったり
自分がダメダメに感じて
アイコンタクトが怖くて
冷や汗がでたり
ここ何日かは手まで震えたり
このままではいけないと、
うちのパパちゃんに
最近こんな風に思ってると打ち明けた
パパちゃん、
自分なんか相当会社で嫌われてると思うけど、
それでいいねん
自分の味方は自分でいいと思うねん
でもそれは、本当は、家族が
自分が犯罪者になって死刑になっても
それで死んじゃったとしても
最後の最後まで味方でいる
って言ってくれたことがあったから
俺は死んでもお前の味方だから、
俺も母も父も、息子も娘も
お前の兄貴2人も兄嫁も
俺の叔父も
きく(猫)も
前の会社の社長、統括
学生の時のバイト先の大将
まいちゃん(友達)
ねーさん(ねーさん)
みんなお前がどんな仕事出来なかろうと
職場で嫌われようと
必要とされなかろうと
犯罪者になろうと
絶対味方だから
別に嫌われてても仕事はできる
お給料は貰える
自分はこれでいいって思わないと、
お前がいつものお前でなくなるやろ?
いつものお前が魅力なんやで
好かれたいと思ってると、
嫌われた時落ち込むやろ?
最初からそんなこと気にしなくていい
お前のこと好きな人はちゃんとおる
お前はわかってるはず
それに、そう思ってやってたら、
たまに
相手になんの得にもならないことを
してもらえた時、めちゃくちゃ嬉しい
そういうことを大事にしたらいい
俺も今年度はめちゃくちゃ休んでるけど
諦めた!
いまは子供が体調悪い、病院連れてかなあかん
なったら、仕事より心配が勝つ!
それで休みまくって
あかんねやったらクビにしてくれていい
って思ってる
…みたいなことを言われた
そうか
嫌われてもいいんか
嫌われたくないって思ってるから
なんか自分がおかしくなってんのか
と、目からウロコ
ほな、まー嫌われててもいいや
話を聞きながら、
そういえばなんの得にもならないはずなのに
消しゴムはんこ作ってくれたり
姓名判断までして色んな相談に乗ってくれたり
フォローの言葉をたくさんかけてくれたり
全然関係ない話で盛り上がったり
それは、大事にしなあかんことやな
なんだか腑に落ちた
そして、モヤモヤがだいぶすっきりした
パパちゃんに話してよかった
さっ、今年も1ヶ月が終わり
2月が始まります
まだまだ寒いけど
私なりでいいやんね
今日息子ちゃんに
「ゆーくん頑張ってるね」
と言ったとき
「ママも頑張ってるね」
と言われて
じーんときた
3歳で言う?それ
精神年齢何歳やねん大人か
あーウチの子かわいっ
ちょっと暗い文章になっちゃったけども
読んでくれた方お疲れ様でした
ありがとう
年明けからネイルもお休みしてたし
体調崩さない程度に
また近々やりたいと思います
お楽しみにっ