今後やっていきたいことについて_2018.05
2018.5に株式会社ロフトワークを退職、新しいスタートを切るにあたり、これからなにを目指したいのか、やっていきたいのかを一旦明文化しました。
公に自分のスキルを言うのは気が引けて、どこまでできたら『これができる』と言えるのかわかりません。
もはや肩書きとして言ったもん勝ちな世の中だし、上には上がいるし、単純に測れる尺度で評価ができないものも多いし…
なので『やりたいこと』『やってきたこと』『他己評価』という表現で書こうと思います。
正直、まだ全然迷っていますが、少しずつアップデートしていけたらと思います。
■やりたいこと
【人が表現する場を作る】
【避難場所を作る】
【境界線を繋ぐ】
なにかを表現する人のメッセージを他者に伝える手助けをしたい。
その場にいる複数人の仲間で、それぞれが自身の力を少しずつストレッチさせて作り上げる団体競技が好き。
ひとつの場所に固執するのではなく、複数の場所を持つことの安心感。
特に美術や音楽は、私が幼い頃から大人になった今でも避難場所になっている。表現者が職人であればあるほど、理解を補う存在が必要になる。
理屈が通った説明が必要で、はっきりと可視化される現実の中で生きるわたしたちが、不安定で曖昧で、人間的な部分を表現することについても価値を高めたい。完璧よりも少し欠点のあるものを愛せるように。欠けた部分があるから人は一緒にいる。人は楽しい、美味しい、気持ちいいところに集まる。
現実と虚構。ハレとケ。仕事とプライベート。どちらも大事で、その境界線が曖昧になってきていて、その間を繋げられるようになりたい。
■やりたいこと具体
・全体ディレクション(PM)
・メッセージを発信する(編集方針策定、記事編集執筆、動画/DM/イラスト制作、SNS発信)
・イベントを行う(企画、運営、集客施策)
・仲間とつくる(コミュニティ形成、PR)
※私自身が表現するもの
→ライブペイント、チョークアート、イラスト、グラフィックデザイン、グラフィックレコーディング、ジャズピアノ
■やってきたこと
・全体ディレクション(PM)ex.PMBOKに基づくプロジェクトデザイン
・メッセージを発信する(編集方針策定、記事編集執筆、動画/DM/イラスト制作、SNS発信)ex.WORK MILL, ONTOMO, ALTOA 他
・イベントを行う(企画、運営、集客施策)ex.OFFICE CAMPERS, らいぶ・ぶらんち, THE LITTLE STREET 他
・仲間とつくる(コミュニティ形成、PR)ex.クラウドファンディング, OLYMPUS Hack & Make Project, Haptic Design, バレーボール他
※私自身が表現するもの
→ライブペイント、チョークアート、イラスト、グラフィックデザイン、グラフィックレコーディング、ジャズピアノ
※それぞれの具体例の部分にリンクを貼る予定
■他己評価
・書籍「さぁ、才能に目覚めよう」ストレングス・ファインダー2.0結果
→ビジネス書売り上げ1位にもなった、自分の才能(強み)をウェブテストから診断。1998年に心理学者のクリフトン博士によって人の持つ資質を34個生み出し、才能を開花させようとしたらしいです。学術的根拠に頼ってみました。
・360°レビューコメント
→前職で実施された指名した人にとにかく「褒めてもらえる」という人事評価。給与に関することには反映しないが、他の人から自分の特性や強みを見てもらえる手段として参考にしました。