見出し画像

嬉野(佐賀県)の無農薬茶葉でベルガモットのオリジナルティー【私だけのアールグレー紅茶を作る会】vol.1

 横浜元町 代官坂にある日本茶専門店『茶倉(さくら)』さんで ベルガモット(イタリア南部原産の柑橘類)を使ったオリジナルティーを作るイベント【私だけのアールグレー紅茶を作る会】に参加して TOMOKOオリジナルのお茶を作りました。

 ウエルカム ドリンクは、嬉野(佐賀県)の生産者さん…今年「日本茶AWARD プレミアム賞 紅烏龍茶 嬉野烏龍茶」を受賞された お茶農家の太田さんの烏龍茶。受章されたことを知らずにいただいたのですが、最初の印象は「柔らかくて上品な烏龍茶」でした。
 そして、茶倉さん特製の この日のための手鞠寿し…。ちょうど おなかの空く時間だったので嬉しい一口×2。


 実は どんなことをするのか… 詳細を全然 知らずに母を誘って参加した 今回のイベント。いや~、❛初めて体験❜ の世界は おもしろ~い!  
 普段、無意識下で感じて選んでいる…自分が どんなことが好きで 何を求めているか…を再確認できる時間でもありました。

  今回の試飲用 茶葉は6種類[在来2nd・さえあかり2nd・紅ふうき1st・紅ふうき2nd・ドラム式紅ふうき1st・ドラム式紅ふうき2nd]


 今か…今か…と お湯を注がれるのを待つ茶葉の入ったポットたち…


 この6種類のお茶を1~2ティースプーンずつ順番に お味見… 


 最初は「違いがわかるかなぁ~?」と 始めたテイスティング。柔らかい味のものから 順番に試してみました。細かいことは ともかく…、最初に口に含んだ感じ・お味・濃さ・香り・飲んだ後の口に残る余韻…が 確かに少しずつ違いました。
 このテイスティング…、知らず知らずのうちに集中力が増して真剣(マジ)になっちゃいました。(無意識ですが、私の好き…とか 楽しい…と感じる触覚に触れたようです。きっと私は自分の内側と向き合うのが好きなんでしょうね…。)
 その日の体調や食べたものの感じで体感は(その日によって)違うと思いますが、「好き」とか 「面白い」と 感じる自分の好みのお味って あるものです。

 スリランカへ初めて行った時に 山の中のお茶畑へ行って「1st フラッシュは高級」と聞いたので、その年の初めに収穫された ❛1st フラッシュ(春摘み)❜ の茶葉が1番 良い(美味しい)と思い込んでいたのですが、お味や香りのバランスの総合力は ❛2nd フラッシュ(夏摘み)❜ が優秀で、やはり好みが分かれるところのようです。

 こう言うのって ウンチクを知らないまま…プロの意見も聞かないまま…、ただただ自分の初めに感じたままが有効打(だって 私のオリジナルだもん)。 私は 2種類の茶葉の割合を変えてブレンドしました。
 
 ボールに私の選んだ茶葉を入れ、ベルガモットのオイルを30㎖ を少しずつスプレーしながら混ぜまぜ…。ゆっくり浸み込ませていきます。
 この作業、泥んこ遊びの延長みたいな感覚があって けっこう楽しくて 参加した甲斐がありました。

~ベルガモット オイルをスプレーして茶葉に ゆっくり浸み込ませます~


 仕上げは、貴重な生のベルガモットを少量入れて出来上がり~! 

~TOMOKOオリジナル『ファンタスティック チェンジ』誕生!~


 これから寒くなるので ピンクペッパーや生姜を入れても良いそうです。ピンクペッパーは赤いので見た目も可愛くなりそうですね~。つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?