2020年1月24日
>カボーという惑星を
最初に解放するらしいです
地球程難易度は高くないそうですが武器で恐怖独裁されてる状況だという事です
カボーとは異なり、地球は武力だけでなく、洗脳、情報操作、経済支配、政治制度、宗教や人種、民族などによる分断工作、霊的な力、その他諸々の条件が複雑に絡み合って、とんでもなくややこしい知恵の輪のようですから、解放に時間がかかります。
カボー解放は、練習用の初級編ですね。
>地球宇宙軍の初陣といった感じですかね
地球が難易度高過ぎ
初級⇒
中級⇒
上級⇒
高級(惑星の連合が出動)⇒
特級(恒星系の連合が出動)⇒
超級(銀河系規模のプロジェクト)⇒
神級(神々でも苦労する)
でいくと、神級ですよ(笑)。
とあるETの方から「こういう惑星はいろいろと大変でしょうけど、頑張ってください」と同情気味に励ましの言葉をいただきました。
これは、地球の解放の難易度です。
最強クラスの敵個体は、人型ETやハイブリッドではなく、彼らに力を与えている妖怪や悪魔などのプラズマ生命体です。
まあ、倒すのに手間と時間がかかるというだけで、絶対に倒せない無敵の相手ではないので、やれば終わる仕事です。
>ETの方の励ましのお言葉が余裕感あってクリアできそうな気がしてきますね
大変なだけで、決して不可能な事ではありませんから。
>bot
2019年~2020年、後始末と細かい仕上げ(プレ黄金時代)。
2021年、気が付いたら【黄金時代】になってた。
2019.10.26
去年までで、荒砥と中砥は終わって、いよいよ仕上げです。
今月から、地球を、仕上げ用の44444番の砥石で磨いています。
>削除されたツイート
地方では、24時間営業しても、経費の方が高くなる店が多いので、ようやく合理的な判断をするようになったとも考えています。
24時間営業は、それを行う事で収益を見込めるごく一部の店舗だけで十分だと思います。