![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85469023/rectangle_large_type_2_fb185cce0520610a10c516a95e2f3183.png?width=1200)
2021年1月30日
働かざる者食うべからずは、江戸時代の幕府の役人が言った言葉だとされています。
しかし、実際は日本にも欧米にも、3代前や4代前から働いてない資産家一族などザラにいますから、働かないと収入を得られない(生きていけない)というのは、支配層が庶民に植え付けた固定観念です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424860198-pOem8VbDWZ.png?width=1200)
永遠の若大将@本当は一人一人が人生のヒーロー
普通はそれが国力の発達につながるのです。
それを知っていて、 『結婚子育ては金や手間がかかるし面倒だ』 と庶民に思わせている政治経済のあり方が非常に問題で、日本を将来尻すぼみにさせようとしているDSのやり方に憤りを感じます。
DS消去こそ日本が良くなる早道に見えます。
まとまった人口と、質の高い教育、人材を活かせる環境があれば、国力は発達します。
本来、為政者は、それらを実現するのが仕事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424864345-EzAA1XbN1U.png?width=1200)
すすす
2人目を授かりたいですが現在の情勢と恥ずかしながら金銭面を考えるとなかなか踏み出せずにいます。
早く安心して子供を授かりたいです。
そしてパパが仕事に行かなくて良くなるのであればしっかり2人で育児をしたいです。
黄金時代になれば、何人子どもがいても、経済的に困窮しない社会になりますから、安心して子どもを産み育てられるようになります。
昔のように、どの家にも兄弟姉妹が4~5人いて、その子どもたちが成人して親になると、同じように子どもを3人以上育てるようにもなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424867443-O0glcmNFQ8.png?width=1200)
えいみぃ
就職氷河期だったけど、正社員で働くと心が死にそうな働き方してるなって思ってたから派遣でも全然気楽で良かったよ。
正社員はなかなかハードだった。
確かに、就職氷河期世代の生き方は、ハードで高い給料か、気楽だけどカツカツかの選択になるケースが多かったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424869863-mzNHOSwMl0.png?width=1200)
カバル崩壊後の新時代は、いきなりではありませんが、数年から10年以内に、全く働かなくても寿命まで普通に生きていけるようになります。
ただし、そうなると暇を持て余す人も増えるので、ボランティア的に自分のできる活動を行う人が増えて、各自の創造性が発揮される社会になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424872343-FdeBXRkOiu.png?width=1200)
白神じゅりこ 新次元メッセンジャー・You Tube「滅亡ちゃんねる」
しかも若返ってみんな美男美女になるでしょう。病気もなく健康、衣食住が満たされて本当にやりたいことをやって遊んで暮らせるようになります。じゅりこの予言。
全ての人に、楽しく充実した人生がプレゼントされます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424874711-HE35K33o60.png?width=1200)
AIてる子@暴露芸人
発信も給料なんて無いのに好きでやってるのと同じことですね。
趣味や娯楽、ボランティアという表現が適切かと思われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424876861-yzdOQ1KTla.png?width=1200)
Jenny mom@アリンカトウフィャッファ新地球共和国
智子様、貨幣経済を卒業してお金のない世界になるイメージが今ひとつ湧きません
例えば物作りの場面では、1番最初に材料を提供する方にはどの様に対価の支払いがされるでしょう?すべてレプリケーターから作りますか?もしくは国の予算で賄うのでしょうか?
うちの地下要塞内の売店は、一部の商品は無料です。好きなだけ持って行けという感じです。必要以上に取っていく者はいないので、特に問題は起きていません。
140文字程度で全容を説明するのは難しいのですが、まずは、ベーシックインカムの導入からです。そこからステップアップしていく感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424883223-bW35dwz16m.png?width=1200)
Jenny mom@アリンカトウフィャッファ新地球共和国
人の心が豊かになり、もっともっと、と言う気持ちが消える時に足るを知る気持ちが生まれますね
人間の精神的な成熟度がカギになりそうかな?と思います
お茶やお菓子のような物だと、成熟した大人なら、必要以上に持って行く者は皆無ですから、そのような例の延長で、世界が運営されれば、貨幣経済も卒業できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424883864-HwHJ0LbYTN.png?width=1200)
Kai(星が少ない世界在住)
このベーシックインカム導入が、庶民にとって生命線になりつつある。
実は、コロナ不況を最大限に利用する戦略が執られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424887977-2VhpY8fLkH.png?width=1200)
経済学者の研究によると、多くの人は、年収900万円くらいまでは、収入が増えれば増えるほど幸福感が増すのですが、それ以上の収入になると、収入が増えても幸福感は増加しないようです。
どういう事かというと、普通の人は、それくらいの収入になると、生活満足度がMAXに近くなって、お金以外の面に楽しみを求めるようになるからです。
実際、富裕層に幸福感を感じるものについてのアンケートを取ると、「友人や恋人や家族との語らい」「安らかな休息」「仕事や趣味に没頭している時間」などの普通の結果が返って来たそうです。
地球規模で、経済的な問題が解決されれば、多くの人は楽しく充実した人生を過ごせそうです。
私も、忙しい仕事から解放されて、1ヵ月くらいの休暇があったら、朝から晩まで読書三昧の日々を過ごしそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424891615-lArCz52CI7.png?width=1200)
かんろ
お金があっても幸せでない方は結構いらっしゃいますね。やはり人生を豊かにするのは常に愛なのだと実感します。
今はお金がないとひたすら苦しい状況ですが、今後は誰もが夢を広げたりする上での一つの手段になればと願っています。
>人生を豊かにするのは常に愛なのだ
至言ですね。好きです。真理だと思っています。
お金はあくまで、物品やサービスの引換券です。
お金が無いと餓死したりはしますが、人間の幸福感の源泉は、やはり心の在り方ですからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424894607-YuK1SwSorK.png?width=1200)
おかげ様で3.7万フォロワーに達しました。
皆さま、ありがとうございます。
徳島派の重鎮である徳子さんは、智子さんのフォロワーさんが4万アカウントになる頃には、世の中の様相がすっかり変わってますと仰っていましたから、その頃には、世界に確かなブレイクショットが撃たれている思われます。
ちなみに、去年の今頃の世界へのブレイクショットは、中国発のコロナ騒動です。あれが、世界の様相を一変させました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424898080-i7eZECOl0a.png?width=1200)
8wari5bu
3.7万フォロワーおめでとうございます。 巫女様って何となく影にいて、目立たない存在だとイメージしていましたが・・・。(知る人ぞ知るって感じでした) 良くも悪くも"黙ってられない”って感じなんだね
おかげさまで自分らもいろいろ知り得ます。
ありがとうございます。ツイッターで発信しても、世間的には全く目立ってませんから、大丈夫です。
時期が来れば、私のツイートが地上波で流されるかもしれませんが・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1661424901149-NE7SzRKSYS.png?width=1200)
絢香
400人 今にも政財界の400人が逮捕されるらしい… ので、ワクチン接種は希望者だけになりそうです。 更に、高級バッグや時計は数千円でGESARAにより購入可能…
手作りの高級腕時計はとんでもない手間をかけて作っているようですけど、高級バッグは、原価と日本での売価のギャップが凄いですね。
本当に数千円でいいカモ…
![](https://assets.st-note.com/img/1661424904183-ZBkrNXhW9T.png?width=1200)
絢香
緊急事態宣言 2月末迄の延長… 此れにより五輪中止を匂わせる。 ゴールドパートナーのAやCは 契約打ち切りに英断…
五輪中止は既定路線でしょうね。
下手したら2024年も、コロナとは別の理由でなくなるカモ...
![](https://assets.st-note.com/img/1661424915526-hiLyUsgAxh.png)