2020年8月17日
昨日の儀式は、皆さんの感謝の波動の後押しで、大成功でした。
副次効果として、人類のポジティブ波動が連動して、地球の解放速度がかなり早まります。
ご協力いただいた、皆さんと照子さんに、深く感謝いたします。
実体面と霊術面の複数の要素が絡んで、あまり変なアカウントは、入って来られないようになっています。
儀式は、体よりも頭が疲れました。
今は大丈夫ですが、日中は少し頭が痛かったです。
霊力発動による脳疲労です。
美味しそうなメロンをありがとうございます。
私は果物全般が好きです。
ありがとうございます。蜂蜜は好きです。
大将戦は、オーダーによる実働部隊投入フェイズですが、霊術によるサポートもあり、指令(オーダー)+実働+霊術による攻守両面でのサポートという総合的な戦いです。
私たちは、指令を出しつつ、状況に応じて、霊術で現場実働員をサポートするので、やる事が増えて、忙しくなる事もあります。
しかし、布陣を見ればわかる通り、私一人で行うわけではないので、時間のある時に、できるだけ状況を報告させていただきます。
コマンドが以下のようになりそうです。
しれい
れいじゅつ
きゅうけい
すいみん
ツイッター
某所では、ツイッターで書けないような事が出そうです。
雑音もツイッターの比ではないので、発信もそれなりに過激になります。
光子
「おい、KO病院に実働員を入れろ!」
大将戦は、裏で、このような会話があるかもしれません。
あそこまでハイパーな強さではありませんが、巫女と実働員は、城戸沙織と聖闘士たちのような関係に近いです。
大将戦は掃除フェイズでもあるので、期間中は、ロンメルが増えるかもしれませんね。
国籍不明の航空機や、レーダーに映らない円盤機や、三角形の飛翔体も、まだまだ飛び続けます。ツイッターに時々出るアプリのアレです。
体調不良や、感染したからという理由で、表舞台から引っ込んでもらいます。
姿を消した人や影武者は、全員がロンメルではなく、誰とは言いませんが、暗殺の危険から遠ざけるために、避難していただいている方もいます。
人によるので一概には言えません。
>どんな末路に至ろうと信念を捨てない
私もそうありたいです。
2020/07/21~2020/09/20の注目すべき2ヵ月ほぼ半分が終わりましたけど、今のところ完璧な進行です。
これらについては、ハナリンさんのブログで詳しい事がわかりますので、ご紹介させていただきます。
他にも、皇帝派と教皇派、エンキ派とエンリル派、太陽派と月派など、様々な呼び方がありますけど、現実世界の代表的な利権で表記してみました。
私も早くこれになりたいんですよね。
まだ、完全なクレアコングニシエントの力の一部が使える程度ですから。
普段3本、状況に応じて12~144本です。
今の現世の肉体では、常時12本以上解放していると、消耗が激しいので、必要な時だけ解放するタイプです。
144本解放すると「神ならぬ身にて天上の意志に辿り着く者」の境地ですが、短時間しか力が持ちません。無理すると肉体が消滅します。
アジアだと、色々な意味で、インドとその周辺が断トツで重要です。
「インドを制した者は、世界を制する」という文言をどこかで聞いた事があると思われますが、霊的にも実体的にも、そのままの意味です。
私の感覚では、その地域は、人体でいえば「仙骨」に当たります。
『アクタージュ』は、楽しみにしていた連載だったので、残念な終わり方でした。
原作者も横着な痴漢をしないで、店に行くか、どこかにプロを呼ぶかして、合法的に楽しんでほしかったです。
照子さんなどは、無断で触ったら、アロンの杖か草薙の剣で殴られますよ。
私や光子さんに痴漢したら、多分、護衛の実働員に捕まって「おら!警察に突き出されるか、手首から先が無くなるか、どっちか選べやっ!」となります。
これを読んでいる男性の方へ、
触りたいなら、仲良くなってから丁寧にお願いすれば、大抵の女性は胸くらい触らせてくれるものですよ。
無断で触ったら強制わいせつで捕まりますから、体を触るなら常識的で正当な手順を踏んでください。アクタージュの原作者みたいにならないでください。
半分ネタですから(笑)。
確かに、10代20代の頃は、電車に乗ったら「あ~っ、触りてぇ~」なんて波動を感知することもありましたけど・・・。
私は、性犯罪は、被害者はもちろんですが、加害者もかわいそうだと思うので、アクタージュの件は、三重に悲しかったです。
男性も、性犯罪に走らなくて済む世界になればいいなと思っています。
有名人の恋愛・セックス関係のスキャンダルは、闇側の工作失敗の合図です。
本件は、普通の不祥事かもしれませんが…
そんなノリです。
泣くほど好きだったんですね。
感性の豊かな息子さんですね。
週刊少年ジャンプは、子どもの頃から身近にあったので、忙しくて読めなかった時期もありますが、通算では30年以上読んでいます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?