![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11806004/rectangle_large_type_2_3211f778ed242cb8f7e66421f50aefe7.jpeg?width=1200)
女性のライフイベント
こんにちは。Tomokoです。
女性のライフイベント。結婚、妊娠、出産、子育て。
これ、やる?やらない?やりたい?どう?っていうだけの話。
たまたま、
女性に産まれた私たちは、子供を産むことができるのだけど、それをやるかやらないかは、本人が決めていいじゃない?。
そして、それをいつやる?タイミングもそう。
お仕事に夢中の時、彼に夢中の時。どっちも忙しけど今しかない時。出産だけは年齢制限付き。
もそうでしょ?やるかやらないかは自分で決めていい。
そして、結婚、妊娠、出産をセットにしなくてもいいわけだよね?
結婚だけする。とか、出産だけする。子育てだけする。
とかね。
きっと、日本の社会では、
【正しく、3つセット。女性らしく生きる事を強いられる】
けれど、それはその本人の生き方の単なる好みではないかと思うの。
それぞれが、自分の好みで生きられるように、自分でいろんな事をコントロールでればそれでいいんじゃなかな。完全におばあちゃんなしでは子育てできない。でもいいじゃない。自分には子供が産めない、産まない、子育てだけすることも可能。
自分が経験していないこと、想像はできるけど、完全にその人の立場になって気持ちを理解できる事は絶対にできない。
子育ての大変なところ。主婦の大変なところ。子育てのいいところ。主婦のいいところ。今の私には、勝手に想像したり、理想を描いたりはできるけど、実際のところは分からない。
「子供できたら、子育て大変だけど大丈夫?育ててくれる?」と彼。
育ててくれる?ってオイオイ私だけ?と思ったけど、確かにあなたには、ゆっくり子育てできる時間はなさそう。真顔で遊んでるような感じか、ちょっかい出されて少し反応するような感じなのか、想像するだけで笑えてくる。
子供ができると、人は親のような存在になるのかな。それも、きっとそうしないといけない。そうするのがその親子関係ではベストだったり。って築いていくものなんじゃないかと思ったりもする。
これも、また想像。
そうやって一通り想像して、うん!楽しそう!!子育てする!でも実際に、睡眠時間が削られて、食事もできず、イライラし、体調もわるいし、なんてことは、経験しなければ分からない。
逆もそう、子育てして年月が過ぎると、子育てしていない人の気持は分からない。
結局、人は自分が経験したことの中でしか、考えたり、できないから、だからこそ、私は、自分と同じような人だけでなくて、いろんな人の話を聞くのが好き。
よく、女性同士で経験してないから、理解できないはずという人がいるけれど、それは当たり前じゃん。笑今更何を言っているのかなと思うわけ。
妊娠のつらさは分からない。と女性が男性に言ったところで、うん、そりゃ男性には分からないよ。むしろ、経験したことのない女性にも分からないんだから。笑
男女の問題ではない。そんなことっていろいろある。
分からないから、お互い楽しいのにね。分からないと、自分が理解できないと、イライラする人いるけれど、もっとないな~。色々知ることができるチャンスなのに。
恋愛は分からないから、楽しい。相手を分かった気でいる人、最終的には、「ところで、あなたは誰と恋愛してるの?」って状態になってるよね。この恋愛話はまたいつか書くとして、
妊娠出産を経験していないことで、得してること、幸せなこともいっぱいあるんだよ。彼氏がいない時期には、時間もフルで自分に使えるし、いなくて寂しい時の気持ちも分かる、人として優しくなれる時期でもあるんだよ
実は、今の状況で幸せだったりするんだけどね~。
ある、ない、経験している、してないで、そこで自分の幸せを感じるのではない。よね?
働いて、運命の人と恋をして、お子を育てる。という経験をしたいだけ。それ自体が幸せということではない。
だって、大好きな彼といるだけで幸せだから。あ~。ありがとう。幸せだ。経験しない今のままで完全に幸せなんだけどね
でも、ちょっと新しい世界を覗いてみたいだけ。
ほんとに欲張りだわね。女の人生は欲張るものがありすぎる。
だから、色々悩む。でもやっぱり楽しい♡人生に飽きないね。男は働いてればいいからいよね。という女性もいるけど、女性だってそうしたいなら、すればいいんだよ。やるかやらないかは本人の自由。
でもやっぱり、女性で良かったなと思うのは、女性は生きてるだけで、あれこれ考えたり、経験できる身体があったり、飽きないようになってる。
【残り2名】5月23日 布ナプお茶会、女性のお股ケア、カラダケア
詳しくはこちら♡布ナプキンで、女性のお股ケア、子宮ケア。についてざっくばらんにお話し致しましょう!
T&Eさんから、香港からの美味しいお茶と、私からの台湾からのお菓子でくつろぎながら、お話しいたしましょう^^