『おちつけ』から始まる今年やりたかったこと
去年から行きたくて。やっと行けた
ほぼ日の、生活たのしみ展2025へ、
行ってきました!
まさに生活を楽しむための商品や、ものが
集められて、一堂に介してる。
選りすぐりの素敵な商品たち。
一つ一つこだわりのものたち。
丁寧に作られてるものたちをみるだけで、
なんだかほっこりする。
大切にされて世に出たものはやっぱり
愛されてる輝きがあって、そこが発せられる、
光や波動が心地よく、なんだか楽しいのです。
一つ一つ大切に愛されて作られてる
可愛い子たちが大集合みたいな。
ほぼ日の世界観が大好きで。
ずーっと手帳も使ってて。
自由でありつつ、時に、クリエイティブさがある、面白さが好きだ。
いつか、ほぼ日本社で働きたい
糸井さんと対談してみたいていう
野望を持ちつつ。
いかに生活を大切にするか
日々の日常を大切にするかていう
ところがとても好きなんだなぁと。
そしていろんなブースがあるなか
『おちつけ』ブースが。
ほぼ日のコンテンツで、
ここで今回、書き初めができて
展示してもらえるてことで、
小学生ぶりにチャレンジ。
なかなかうまくできた笑
圧巻ー!お兄さんに褒められて、
なんか嬉しくなる。
こういうコミュニケーション取れるのも嬉しい。
そしてやっぱり、欲しくて
weeks買っちゃった!これは4月始まりの
手帳で、先行発売されてて!(2/1発売予定)
やっぱり欲しくて。
そして1/28は、わたしの誕生日なので
誕生日カードを買って、中身は娘に書いてもらうという。
うん。楽しい!去年できなかったことを
今年こうしてできる幸せ!!
ありがとう。ほぼ日。
また来年は、友達連れて一緒に行くという
目標もできました。
1月15日(水)まで、新宿の住友ビル三角広場でやってるから気になる人は行ってみてね!