このころ、 ドラマたち
作詞させていただいた『一線』がエンディング曲の『グレイトギフト』第4話を観た。皆皆の者がどんどん悪人になっていく…..
一線、ほぼ
消えてね? (´∀`; )
反町 + ハル VS. それ以外
の戦いになっていくのか・・・??
最終的にどうなっちゃうんだろー???
反町と奥さんの仲が元に戻る…..ような匂わせがあったけど??
『春になったら』第4話も観た。
やっぱり、憲武がおシャレすぎる件について物申したい!
あんな、エンジのステンカラーコート着てる、62歳の実演販売員いますかねぇー??(実演販売員の皆さんごめんなさい)
帽子、何個持ってんの!?
ダントンのボアのフライトキャップだよ??
家でくつろいでる時のトレーナとかも、いちいちポップ。
あれかな?
憲武が「オレ、ダサい衣装はやだ!」ってゴネたのかな?(イメージ)
もしくは、憲武がスタイリストに用意させた衣装から自分が選んでいるとか?(あくまでイメージ)
うーん、まぁ、ホントに可愛いからいいんだけどさ。
そして、『ブギウギ』も観る。
スズ子の久しぶりのワンマンショーが大成功で、愛助も観られたらよかったのに、って思ったら涙が出た。
登場人物か! ( ̄▽ ̄;)
ってくらい、感情移入しちゃってんだけど、自分、なんで?
夫は、今回の再々入院で、肺上部外側の空気の袋から、胸水を抜き、袋がしぼんで熱が下がったら退院のはずだったのに、途中で空気漏れを検知する機械が反応してしまい、え?まさかの空気漏れ?穴、開いてんの?ってことになってしまい、この週末は病院でお過ごしになられるそうです。
チーン (合掌) (¯―¯٥)
大学4年生の次女は、今日が卒論の発表会。
今年になって、あまりの忙しさと大変さで、本気で泣きが入るようになり、
「とびたい」
「もう、とびます」
とか漏らすことがあったが、今日でとりあえず一区切りだねぇー・・・
うまく行ったのかなぁ〜?
終わってハメを外しすぎることの方が、母は心配(汗)
長女は、父が心配で、仕事の休憩時間に「お父さん、大丈夫かな?」とラインをくれたりする。なんて優しいの。
お父さんは、キミに
任せた! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
トモ子ライン公式アカウントによかったら登録してね!
https://lin.ee/cpObR2B
「あのころ、歌う育児生活」
https://note.com/tomoko38/m/m02e9daf0af75
「このころ、夜空には虹」
https://note.com/tomoko38/m/mda7b809f3c4f
トモ子公式サイト https://milky-music.com
ショップ(CD/楽譜販売)https://milkymusic.theshop.jp
YouTubeチャンネル「トモ子」
https://www.youtube.com/channel/UCVS2ix0pjF7tduW51Y4_h9w
お問い合わせ info@milky-music.com