
このころ、 意のままにならない
めまいっぽいのが続くので鍼灸へ。
「ここ、ひどいなー、どしたの、コレ?」って後頭部の付け根のあたりを押しながら聞かれたので「最近、動画編集やってたからぁー💦」「それかー」みたいな会話が。「そりゃあ、めまいも出ますよね?」って聞いたら「よくわかってらっしゃる」と、頷かれた。
この年齢になると、病院に行っても「もう治らない」とか言われることが多くて、このめまいっぽいのも治らないのかなぁー、しんど。と思ってたが、鍼灸行ったらよくなりそうな気がしてきた。
山本文緒さんの、亡くなる前の日記「無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記」の中に
「体がだるいなー、いつ治るんだろう」と思って、「はっ、もう治らないんだった、このまま悪くなって終わるんだった」と気づいて、ダーッと泣いた。(注:原文ママではありません)
みたいな文章があって、切なかった….
自分の意のままにならない。
基本、人生って意のままにならないものじゃないですか??
普段、生活習慣や食べ物に気をつけて過ごしていれば、ちょっとくらいの風邪や不調は治るし、自分の体は自分で管理できると私たちは思っているけど、本当だろうか。出産の時、マジで、何、これ、全てが
アンコントローラブル! Σ(゚Д゚;)
自分の体は自分のものではない!
って、実感したし。
訳もわからず生まれてきて、
物心ついた時には「私」と言う意識の持ち主になってしまっており、
最後は、コントロール不可能な力で終わっていく。
身もふたもないような話だが、時には「成り行き任せ」がいいんじゃない?ってことなのかもね。逆からみると。
「あのころ、歌う育児生活」
https://note.com/tomoko38/m/m02e9daf0af75
「このころ、夜空には虹」
https://note.com/tomoko38/m/mda7b809f3c4f
トモ子公式サイト https://milky-music.com
ショップ(CD/楽譜販売)https://milkymusic.theshop.jp
YouTubeチャンネル「トモ子」
https://www.youtube.com/channel/UCVS2ix0pjF7tduW51Y4_h9w
お問い合わせ info@milky-music.com