
このころ、 12月6日(金)
「実験というのは、想定外の結果が出てからが、本番だよ」
『宙わたる教室』第9話で、定時制の生徒たちの科学部が解散の危機になって、研究や教師を諦めようとする主人公に、恩師がかけた言葉。
めっちゃくちゃトモ子の心に刺さった・・・
最初っから涙目で観ていたのだけど、クライマックスのシーンから最後まで号泣が止まらない。
「死」は人生の中で、想定内の結果だけど、それ以外は全部想定外の結果じゃないの?
これ以上心強い言葉あるだろうか・・・
昨日、とあるアイドルグループの楽曲を聴いていて、
「ホントにいいメロディだなー」とコード進行を追い出したら、なんだか涙が出てきて、理由はわからないけど、自分にはこういう時間が切実に必要なのだな、と感じた。きっと、この行為が自分を癒している。
生まれることそのものが傷つくことだとしたら、人生は「傷つき」から始まっていて、その傷を癒していくことが「生きる」ということかもしれない。
自分を癒すために、人はクリエィティブを求めてしまうのではないか。
なんてね。
ヘコたれないぞ!
金曜日だけど(笑)
トモ子ライン公式アカウントによかったら登録してね!
イタリアの映画監督ダリオ・アルジェントの研究会20周年の記念イベントで、歌います🎵
【Every Day is a Special Day】が、広島こわい映画祭2024の応援ソングになってます!
↓ トモ子インタビュー動画付き
JUJU X 島耕作 期間限定コラボMV!
「あのころ、歌う育児生活」
https://note.com/tomoko38/m/m02e9daf0af75
「このころ、夜空には虹」
https://note.com/tomoko38/m/mda7b809f3c4f
トモ子公式サイト https://milky-music.com
ショップ(CD/楽譜販売)https://milkymusic.theshop.jp
YouTubeチャンネル「トモ子」
https://www.youtube.com/channel/UCVS2ix0pjF7tduW51Y4_h9w
お問い合わせ info@milky-music.com