ショック!バレンタインのチョコが迷惑がられるとき
こんにちは!
薬剤師・心理セラピストの大西智子です。
もうすぐ
バレンタインデー
バレンタインといえば、チョコ!!
男性は誰しも
チョコを貰えたら嬉しい、?
と思いきや、そうでもないケースも。
バレンタインのチョコが
迷惑がられるとき。(T_T)
どれがいいかなぁ?
どんなチョコが美味しいかな?
喜んでくれるかな?
チョコ選びの時間は楽しいもの。
せっかく選んだチョコ。
喜んでくれるのを想像して選んだチョコ。
彼氏、旦那さん、お世話になってる人、友達・・
相手は誰であれ
嫌いな人にはチョコは送りません!
嫌いか好きかの2択で言えば、好きの分類に入る。
しかし!!
バレンタインのチョコは
必ずしも喜ばれるとは限らない。
私自身、
ちょっと気まずい感じになったという経験もあり、チョコを相手にプレゼントするには、
「相手への配慮」も必要かな、と思うのです。(^^)
特に恋愛対象として送ってないのに、
「俺のこと好きなのかな?」
と勘違いされると困ります(・・;)
逆に
好意を持って送ったのに
「恋愛対象にしないでくれ」
と思われても困ります(・・;)
また、
チョコ嫌いの人や
チョコを沢山もらってお返しするのが大変という人
気を使うという人。
そんな人たちも、困ります(・・;)
相手のことや思いを全く何も考えずに
チョコをあげればいい!
と、一方的にチョコを送るのは
身勝手なことかな、と思います。(^^)
相手を想い、配慮すること
相手を大切にすることも大事。(^^)
チョコを送る方も
送られる方も
気持ちよく過ごしたいですね。(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆大西智子 公式メールマガジン「美のクスリ」
心とカラダのビューティー情報をメールでお届けします。
登録はこちら(無料)
↓↓↓
http://beast-ex.jp/fx4851/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![大西智子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51407476/profile_f6b2591b3ffa9ffc65c52b04e65b4dc2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)