見出し画像

60代の夏服の憂鬱

30度超えの毎日がやってきた。

6月から9月まで4ヶ月間も暑い日が続くようになった。

64歳の夏、何を着る?

首のシワ、ひじのたるみシワ、足の甲のシワ、足のくるぶしのたるみシワ、いつの間にこんなになったんだ?

首のシワを隠すためにタートルネックを着ていた冬、首のシワを隠すためにシャツの第一ボタンまでとめていた春

私は人一倍暑がりだから、夏は涼しい服を着ていたい。

首のシワは目立たないように気をつける程度にとどめて

ひじのたるみシワを隠すために長袖や七分袖なんて着ない、せめて五分袖

足の甲は隠したいからサンダルは履けないな

クローゼットの中の夏服を全部確認して、組み合わせを考えてみる。

出かける時に迷わなくてもいいいように何パターンか決めてハンガーに掛けておけばいい。

あれっ?こんなの買ってたっけ?

意外にクローゼットの中に忘れた服がたくさんあることに気づく。

育ち盛りの子供でもなく、流行を追うわけでない、毎年同じものを着ていればいいはず。

60代になって体型が変わり、顔が変わり、それまでの服が似合わなくなり、服装を一掃しなくちゃと思って、ついつい買ってしまっている。

私の日常は家と近所のスーパーと市民農園と仕事。

仕事に行く時はユニホームのままで行くし、帰りもそのまま帰る。

近所のスーパーは適当だし、畑はいつもの畑スタイルだし、他にどこに行く?

博多座でミュージカル観る予定もなく、博多阪急でショッピングの予定もなく、レストランにランチの予定もなく、映画の予定さえもない。

服なんてどうでもいいじゃん。

どこへも行かないじゃん。

おしゃれしているって思われるの恥ずかしすぎるから、なんでもないTシャツとぶかぶかのデニムでどこへも行く。

ノースリーブのワンピースはリゾート地限定だし、リゾートホテル内をぶらぶらする時とか、海岸通りのレストランとか(その時はカーディガンを羽織って)

タンクトップと長袖長めのトップスのセットにパンツは、デパート用

ミュージカル用は‥

リゾートホテル用は

あっ、予定ないんだった。

特別な夏の予定は何もないけれど、近所のショッピングモールに行く時、クローゼットの中の服全部無駄にせず、いろいろ組み合わせて、私なりに夏を楽しみたいなと思っている今日なのである。






いいなと思ったら応援しよう!