
Photo by
t0m0y0
インフルエンザ疑惑 その3
おそらくはインフルエンザに罹患して3日ほど完全に自宅療養を致しました。だいぶ回復してきたのですが、まだまだ完治とは程遠い状態です。喉が痛いのが深刻でなかなか辛い状況でしたがほぼ回復。ただ、飲み物やツバを飲み込んだ時には変わらず痛いのです。ここにきて耳の下あたりのリンパ腺がぷくっと腫れてきました。他の症状が激しすぎて気付かなかっただけかもしれませんが、もう少しの辛抱が必要なようです。元々リンパ腺が腫れやすい体質ではあるのですが、インフルエンザも原因の1つになるようです。様々な症状を引き起こすインフルエンザ、死に直結するようなウイルスではないにしても、もう関わりたくはありません。
もう一つインフルエンザが引き起こした症状があります。味覚がどうも変なのです。毎日のようにご飯にふりかけて食べている「ゆかり」の味がしません。いつものラーメンもどこか薄く感じます。味覚障害というと新型コロナウイルスが有名ですが、どうやらインフルエンザでもあるようです。美味しく感じられないというのは困ったものですが、実際に経験してみないと分からないことと考えれば、貴重な機会なのかもしれません。
明日は様子を見つつ畑に行って少し収穫だけでもしてこようかと思います。幸いにも食材はストックしてあったので買い物に出る必要はありませんでした。栄養がちゃんと摂れ、調理の手間のないレトルト商品をストックしておくのも防災の面からも必要だったのかもしれません。食欲がなく、調理する気力もなかったので少し痩せました。