![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42907705/rectangle_large_type_2_749ffbd23a2f0a762217997fff54d5a4.jpg?width=1200)
note始めました(2020年を振り返り)
noteを始めよう、と思いアカウントを設定しつつ、何から書き始めようか決めかねて随分月日が経っているのであった。
早いもので2021年が明けてはや1月も半ば、年末年始の非日常感も落ち着いて来たところで、いまさらながら昨年の主な出来事を振り返ってみた。
ご存知の通り、2020年はいつも通りの年ではなかった。
まるでこれまで常識とされていたものに待ったがかかり、否応無しに足元をもう一度見直されるような一年だった。
そんな2020年における自分なりのハイライトをまとめ、今年の目標につなげてみようと思う。まずはここからnoteの始めてみよう。
<TOMOKIT的2020年ベスト5>
1.AWAYAとして6度目のBIWAKOビエンナーレ参加
2.初のソロアルバムリリースとソロ活動開始?
3.「熊野けいおん部」というご縁
4.(やっと)動き始めた「ふたかわ超学校」
5.例年とは違う脅威に晒されたあわ田んぼ
というわけで、次項から
「1.AWAYAとして6度目のBIWAKOビエンナーレ参加」について語ってみる。