風鈴の音色
涼を感じる工夫をしましょう
最近は、聞く機会が少なくなりましたが、チリンチリンという風鈴の音色は、涼を運んでくれます。
昔から鈴や鐘、太鼓、笛などは、人々の暮らしと深く関わってきました。夏は気温や湿度が上がるため食べ物がくらりやすく、菌が繁殖して病が広まりやすい時期です。そうした病を防ぐ魔除けの一つとして使われたのが風鈴でした。
その起源は、お寺の軒の四隅に吊り下げられた、青銅の風鐸が始まりとも言われています。
岩手県奥州市の水沢駅のホームには6月から8月に沢山の南部風鈴が吊るされ残したい日本の音風景100選に選ばれています。
現代はエアコンや冷蔵庫などの家電製品によって、快適な夏を過ごすことができ、食品管理や除菌も徹底されています。
現代はエアコンや冷蔵庫などの家電製品によって、快適な夏を過ごすことができ、食品管理や除菌も徹底されています。
こうした快適な暮らしの中だからこそ、時には軒先に吊るした風鈴の音色に涼を感じる風情を持ちたいものです。
ラジオ配信 風鈴の音色
https://www.himalaya.com/jp/episode/2289491/110077803?Share_from=App&Influencer_uid=4122390&Share_to=Line