見出し画像

Apple発表会!iPhone15シリーズまとめ9/13

9月13日午前2時(日本時間)から新作iPhoneの発表がありました。本記事では新機能や価格についてまとめてみました。

iPhone15とiPhone15Plus

出典:Apple公式 iPhone15

今回大幅に変わった点はLightningからUSB Type-C
に変わりました!!
これにより、複数のケーブルを持ち運ぶ必要がなくなり、データ転送速度や充電の速さも向上します。
ガジェット好きにはかなり嬉しい変化です。
※無印iPhone15はUSB2です。

カラー展開も全5色のパステルカラーでとっても可愛く、個人的にはブルーが好きです。

カメラ性能もさらに良くなりました。
2倍の望遠レンズを搭載しており、写真の幅が広がります。また、48MPとのことなので4倍の解像度になります。
さらに、自動ポートレート機能や事後編集でポートレートを割り当てできるようになります。

次に、iPhone14 Proに搭載されていたダイナミックアイランド機能がiPhone15にも搭載されます。

ダイナミックアイランド


画面サイズやバッテリーの持ち時間、耐水性などはiPhone14と同等で変化無しです。

気になる価格は...

iPhone15
128GB  12万4800円
256GB  13万9800円
512GB  16万9800円

iPhone15 Plus
128GB  13万9800円
256GB  15万4800円
512GB  18万4800円

ドル価格は据え置きですが、円安の影響で14より少し高くなっています。

iPhone15  Pro・Pro Max

出典:Apple公式 iPhone15 Pro

iPhone15  Pro & Pro Max最大の特徴はチタン製という点です!しかし、内部はアルミ製で外面がチタニウムで加工されています。チタニウムは金属アレルギーの方にも優しいと言われています。

また、チタニウム製の最大のメリットとしてかなり軽量化しています。過去の iPhoneと比べると、iPhone11 Pro や12 Proの時とほぼ同じ重さになりました!
最近のiPhoneは年々重くなっていたため嬉しいです。

iPhone11 Pro  188g
iPhone12 Pro  187g
iPhone13 Pro  203g
iPhone14 Pro  206g
iPhone15Pro   187g

カラー展開はナチュラルチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウム、ブラックチタニウムの4色展開です。

また、 ProもType-C対応なのですが、無印iPhoneに比べるとUSB2ではなく、USB3に対応しています。
USB2とUSB3ではデータ転送速度が20倍違うため、動画などの大きいデータを転送するのに役立ちます。

さらにA17 Proチップ搭載で、GPUの性能も別格でデスクトップPC並みの性能を持っています。
iPhone一台あれば、撮影、編集は余裕で可能ですし、スマホゲームの処理速度も早く、快適にプレイできるでしょう。

カメラ性能

iPhone15Pro、 Pro Maxの特徴は光学ズームです。
従来のiPhoneでは2〜3倍は光学ズーム可能でしたが、それ以降はデジタルズームを行っていたため、ズームすると画質が荒くなっていました。

しかし!今回のiPhone15  ProMaxではペリスコープレンズや120mmレンズ搭載で光学ズームが5倍まで可能になりました。

また、複数のレンズを利用できるため表現の幅も広がります。

レンズ比較

また、カメラで撮った映像にAI処理を行い、動画に奥行きを持たせる空間動画も撮れるようになりました。来年登場するApple vision  Proと連携することで動画の中に入り込むような体験が可能になります。

さらに、新機能としてアクションボタンも追加されており、設定であらゆる機能を割り振ることが可能になります。
カスタマイズ性が高まり使いやすくなりました。

アクションボタン

その他のバッテリーや画面サイズなどのスペックはiPhone14 Proとあまり変化はありません。

価格
iPhone15  Pro
128GB  15万9800円
256GB  17万4800円
512GB  20万4800円
1TB      23万4800円

iPhone15 Pro Max
256GB  18万9800円
512GB  21万9800円
1TB      24万9800円

感想

個人的に今回のiPhone15シリーズは買いだと思います!Type-Cに統一できる点とポートレートの事後編集機能、5倍光学ズーム、アクションボタンはかなり魅力的だと思います。

Appleの下取りサービス↓など利用すると安く買える場合もあるのでおすすめです!

詳しくはApple公式をご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!