見出し画像

2023年3月の運勢 四緑木星

2月はステップアップできたでしょうか。「自分の考え違いに気付いて修正することができました」という人、100点満点ですね!「とにかく忍耐の一ヶ月でした」という人も、かなりステップアップできたのではないでしょうか。「苦労が人を育てる」という言葉もあります。忍耐を重ねることで成長することがあったと思いますよ😉

3月は光が差してきます。イライラしていた人は、急速に落ち着きを取り戻せるでしょう。憑き物が落ちたように感じるかも。運勢の回復にはもうしばらく時間がかかりますが、感情が落ち着くだけでもかなり楽になると思います。もともと人付き合いが得意な四緑の皆さん、今月は多くの人と触れ合って人間関係を深める月にしてください。自分から人に近付いていかなくても、たぶん、いろいろな人が四緑を求めてやってくると思います。ただ、その用件は嬉しいものでないことがほとんど。悩み相談や愚痴聞き役、面倒なことを押し付けられたり、果てはお金の無心まであるかも・・・。内容は個人差があるので良い話の場合もあると思いますが、できるだけ受け入れるようにしてください。特に月の前半、相当な忙しさになっても優しさを忘れないように。

愚痴や悩みばかり聞いているとウンザリするかもしれませんが、そのウンザリするような話の中に学びがあります。自分の人生で体験できることは自分の世界のことだけ。自分とはまったく違う世界を生きる人の話の中には、光り輝く宝石のような話があるのです。もしかしたら、聞いたその時はあまりピンとこないかもしれませんが、必ず後々「あー、あの話を聞いておいてよかった」という時が来るでしょう。周りに来る人達をよく観察し、自分の固定観念を外して話を聞いてください。

自分の話を聞いて共感してくれる人に悪い感情を持つ人はいません。しかし、余計なことを口に出してしまうと、せっかくウンザリするような話を聞いても反感を持たれてしまうかも💦 「どう考えてもこの人が間違っているな」と思っても、批判的な言葉は極力使わないように。相手の心に響くような言葉遣いができたらいいですね。その勉強の月と考えてもいいでしょう。どんな形であれ相手から学ぶことができたら、きっと驚くような展開が待っていると思います😉

3月は、魚茶漬け、イカ玉お好み焼き、海鮮丼が吉になります。デザートは和菓子。みたらし団子やきな粉たっぷりの信玄餅が特におすすめです。色は、白黒グレー、ブラウンです。


いいなと思ったら応援しよう!