
〜トレーニング1日目〜
全く関係のない写真をトップに。なんとなくの気分です。
さてさて、楽しみにしていたコーチングのトレーニングの1日目を終えて帰宅しております。
今回で、大人数(20数名)で対面で行う最後のコースになります。
社内で異動をさせてもらい、やっとコーチングのトレーニングを受けれるようになったのが昨年の5月。そこから基礎→応用と学びを進めてまいりました。
長かったような短かったような…。
終えたいような終えたくないような。
もちろん学びは、ぼくの息の根が止まるまで続くものだとは思いますが。
兎にも角にもこの3日間。いや一瞬一瞬を真剣に遊ぼうと再確認できた3日間の初日でした。
今までの学びを統合した回になるわけですが、よりクライアントと共に本質的な変化を生むためには、コーチ自身(僕自身)の人間的な幅や思い切りがすごく重要である事を初日で学ばせて頂きました。
周りの目が気になり、恥ずかしくなって思い切りが悪い事が良くあるので、その辺も変えていきたい。
今日は宿題のボリュームがあるので、さらっと振り返りでした。
お腹の調子が良くないので、しっかり明日に備えます。
皆さま良い週末を〜
そして受験生の方、気を付けていってらっしゃい^^
いいなと思ったら応援しよう!
