初版「勇気を持ちたい仲間への応援歌」 あらすじ連載【13】
皆様、いつも本当にありがとうございます。
【13】「もうすぐ1年だよ。次は、どうするんだい?」
英語学校長の言葉が胸に突き刺さりました。旅行の専門学校を卒業し、その結果をもって帰国することで、父との約束を果たそうと考え始めていましたが、その自信は生まれません。
できたことは、場所を変えることでした。場所が変われば自分も変わると願い、ハーバード大学の英語学校へ移ります。しかし、日本人への依存は止みません。英語への「自信」が、旅行専門学校へ通う「勇気」が欲しいと切望するだけで、具体的行動を起こしはしません。
もちろん、日本人は悪くなどありません。問題は自分にあります。自分の弱さに立ち向かう勇気が必要とされているだけです。
「英語が話せるようになるまで専門学校には行けない。行かない」
誤魔化しに限界が近づいていました。
「はあ?何をやっている!」
大声で叫び出しそうでした。
「お前は 何しにこのアメリカに来たんだ!」
つづく...
どうかよろしくお願いいたします
*****************************
【電子書籍】
「勇気を持ちたい仲間」への応援歌
〜48歳で脱サラし独立する勇気のもと
となった20代の海外留学体験記〜
●楽天Kobo リンク先はこちらです
●紙本の購入もできます。BCCKS リンク先はこちらです。
その他、アマゾンKindle・iBooks・BOOK☆WALKER
など合計12ストアから配信中です