![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12102950/rectangle_large_type_2_75685d130f3eef4bb296beefbf1c5291.jpeg?width=1200)
初版「勇気を持ちたい仲間への応援歌」 あらすじ連載【18】
皆様、いつも本当にありがとうございます。
【18】「近くに大学があるから学生とルームシェアしたらどうだい」
宿に戻り、気を取り直して受付係に身の上を相談し、もらえた助言でした。結果、ホームステイを断念することを決めた私は、翌日最寄りの大学内のアパート紹介所を訪れ、候補先を複数選び順に訪問を開始します。
2軒目でした。白人学生2名とのシェア物件。予算内で清潔感があり、中庭にプール(ツーソンでは生活必需品)が付いています。一目惚れでした。6日掛かった家探しは、全て、此処に来るためだったと知りました。
夕方、心躍らせながらモーテルに戻り「ひとり祝賀会」を開催します。ようやく根城を確保できた安堵感とともに、コンビニで買ってきたビールで乾杯です。異国の地での家探し、連日焦りや不安とともに過ごしたこの部屋。その同士となった「部屋」と「6日間」へ、「ありがとう」とお礼を言いました。
少し、孤独を好きになれました。
自分と一緒。
何とかなるもんだ。
自分の中で、少しだけ何かが変わりました。
そして、酔い、歌い、踊りました。
一人きりで。
つづく...
どうかよろしくお願いいたします
*****************************
【電子書籍】
「勇気を持ちたい仲間」への応援歌
〜48歳で脱サラし独立する勇気のもと
となった20代の海外留学体験記〜
●楽天Kobo リンク先はこちらです
●紙本の購入もできます。BCCKS リンク先はこちらです。
その他、アマゾンKindle・iBooks・BOOK☆WALKER
など合計12ストアから配信中です