初版「勇気を持ちたい仲間への応援歌」 あらすじ連載【25】
皆様、いつも本当にありがとうございます。
【25】丘の上。己との心の会話を終えて。
私は、週末最後の英語学校へ向かいます。英語を母国語としない同士のもとへ。専門学校での孤独感から解放され、本当にここでは息をすることができていました。
授業終了後は、皆で飲み、踊り、騒ぎます。私は、彼らが大好きでした。自分をそのまま表現できました。心の底からの思いを英語に変えて伝えました。
心ごと。私ごと。
私は、英語学校の友、我が家のルームメイト、彼らの前では本当に生き生きとなり、自分らしさを取り戻すことができていました。本当の自分、ありのままの自分でいられるのです。
なぜ、専門学校でできないのか。
なぜ、敵にするのか、壁を作るのか。
ルームメイトと同じ、アメリカ人なのに。
同じなのに。なぜ。
自分の超えねばならぬ本当の壁。
「失敗したくない!恥をかきたくない!」
専門学校のクラスメイトたちの懐に飛び込むこと。たったそれだけのことができずにいたのです。
己の弱さが立ちはだかりました。大きく。
目の前に。
つづく...
どうかよろしくお願いいたします
*****************************
【電子書籍】
「勇気を持ちたい仲間」への応援歌
〜48歳で脱サラし独立する勇気のもと
となった20代の海外留学体験記〜
●楽天Kobo リンク先はこちらです
●紙本の購入もできます。BCCKS リンク先はこちらです。
その他、アマゾンKindle・iBooks・BOOK☆WALKER
など合計12ストアから配信中です