息子の受験と、私のやること

天気は良かったですが、少し冷え込む朝でした。
息子が私立高校の入試で、普段と違う朝を迎えました。
散歩中に「世界の壁は高くない」というオーディオブックを聴きましたが、内容は普通であまり響かず。
明日は別の本にします。

上司の定年退職に伴う業務の引継ぎがあり、新しい挑戦は難しいですが、既存の業務をさらに良くすることを目指しています。

・チャットツールを導入したい。
・管理システムの運用を見直して共通部品に頼らない運用。
・RPAの活用拡大で使える人や場所を増やす。
・生成AIの活用は常に収集。
・ホームページ更新した方がいいかな。

午前中は連結レコーディングパッケージのデータ作成に取り組みましたが、眠気で少し苦戦。
午後は入力作業など定例業務を進め、なんとか完了。
データ作成が一段落したことで心に余裕が生まれた。

いいなと思ったら応援しよう!