えいえいおう!!(言霊に解く)
みなさま、いつもありがとうございます。
こんにちわ、こんばんわ。
余談の私事。
福祉、介護を生業としているのですが、介護というお仕事のひとつ採っても、合気道のように自分の力を使うのではなく利用者様が立ち上がるための力の方向に自分を添えて所作を行う事や、これからどうするかをキチンと互いに共有する言葉による意志疎通など、社会や精神やリーダーシップに関わる悟り学ぶ結びがあるものでございます。
あれあれ。夜勤明けで手短な綴りをしますと伝えようと思えば、ここにも伝えたい自己があるものですね(笑)
本日の降りたお題は
「えいえいおう!!」
バッジ屋さんの政治家様の選挙がイメージを悪くさせているのか。ダサく感じる方も多いでしょう。戦国時代の古いものに感じる方もいるかもしれません。
何となく奮起を統制する言葉だと理解できるものだと思います。
本来実相の言霊とは「ありがとう」って善い言葉を使うと運気アップ!!•••というものではなく、日本語五十音図のひとつひとつに精神の意味ある音があり、精神構造の組合せが現象と化す音になる大義の図面です。
例えば、今も全員「あいうえお」から始まる五十音図は実は神武天皇時代から物質文明を栄えるために並べた「天津金木音図」という欲望中心の並び。
•••これが終焉して次の時代の瞬間が今なのですね。。
神社に行くと祝詞を唱える儀式がありますが、「大祓祝詞」という祝詞では、物質繁栄が完成する時に必要で存在した悪神や罪穢を消し去る浄化を言霊に乗せています。
その中に「太祝詞ごとをのれ」という言葉が出てきます。
「天津太詞音図」というのが本来の日本(豊葦原の瑞穂の国)の五十音図なのです。
「あいえおう」の並びで始まります。
深い内容ですので繊細な内容は別の場を作ろうと思っています。
「えいえいおう」
「え」は道徳を示しています。
「い」は意志決定の瀬織津姫。
「お」は経験値や学問。
「う」は欲望。
道徳を選びながら今を経験し学ぶ先にある欲望を。
ということなのです。
戦国の世の中で、戦う、人殺しをする事にもなる時に、忘れまいとする道徳理念中心を忘れる事ないように呪い込める言葉だったんですね。「何のため誰のため挑む先にある目的かを忘れるな」と。
昨今の日本の日本の選挙や、平成から増え続けた様々な抑圧的リーダーの方々を冷静に考えてみると。
「ういういおう」
(欲望達成意志の経験学びで欲望を現象にする)
という掛け声を周知徹底させられれば、いいのではないのでしょうか(笑)
ただ、今はもう、地球が宇宙がデトックスの対象にしていますから、従ってください。
どんな時も、誰が相手でも自分の正しいの押し付けはするべきではないです。
ただ。愛や慈悲にある道徳というルールは、何となくの感覚でも、大きさ違えど、人の心に種はあるのではないかと信じたい私です。
量子レベルであっても、皆様に何かのきっかけや気付きがありますように。
エイエイオウ!!!
本日もありがとうございます。
穏やかに参りましょう。
今後とも宜しくお願いいたします。