![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102007483/rectangle_large_type_2_d0928fa917130e18023a9b0b89efcc81.jpeg?width=1200)
オリジナル半立体バッグ完成
ピンタレストを眺めていたらこのバッグが流れてきて、凄い!素敵!と思ってアイディアをそのまま真似をして(完成品は個人でのみ使用するので著作権的にはセーフかなーと)ワニの半立体バッグを作った。
完成品がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680517358759-JlEPCKzBJo.jpg?width=1200)
トートバッグもなんか色があったほうがいいかなーと思って最初探してたんだけど、なかなか思うような色とサイズが見つからなくて、なんかもう探すの面倒になったのでシンプルに普通のトートバッグにした。
~こっからは制作過程~
○まずは元絵を描く
![](https://assets.st-note.com/img/1680523741633-aQdG5bHfa3.jpg?width=1200)
○元絵をプリントする
![](https://assets.st-note.com/img/1680523809385-CX7r1v60me.jpg?width=1200)
○切り貼りする
![](https://assets.st-note.com/img/1680523917363-rZ09pApyhJ.jpg?width=1200)
○元絵を型紙にしてフェルトに書き写す
![](https://assets.st-note.com/img/1680524037816-lGbiL122tl.jpg?width=1200)
○目と牙を刺繍していく
![](https://assets.st-note.com/img/1680524098847-8bAqIHlhMT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524097791-buCQHfEzHZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524097636-UIKNgVbf5e.jpg?width=1200)
○フェルトをカットして緑のパーツとベージュのパーツを縫い合わせる
![](https://assets.st-note.com/img/1680524282472-7f2jKWW3pJ.jpg?width=1200)
○薔薇を作るための型紙を用意
![](https://assets.st-note.com/img/1680524427946-BoI3OAeMeF.jpg?width=1200)
○薔薇を作る
![](https://assets.st-note.com/img/1680524467337-05BhzCDqfE.jpg?width=1200)
○葉っぱも同じく型紙を用意
![](https://assets.st-note.com/img/1680524535403-9fjZYuJXbp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524535356-xyCPCcMHqn.jpg?width=1200)
○葉っぱの筋を刺繍、カット
![](https://assets.st-note.com/img/1680524623400-1CvNrMvEAI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524623437-7TZDQGH1OY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524623477-TyE1lACFPv.jpg?width=1200)
○ワニ本体をトートバッグに縫い付けて綿を入れる
![](https://assets.st-note.com/img/1680524723454-ecb6SbogZ0.jpg?width=1200)
○薔薇と葉っぱを接着していく
![](https://assets.st-note.com/img/1680524942694-MzUOGLTc0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524942602-ZXjG1eZsac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524942649-B0V9nnPPMc.jpg?width=1200)
○仕上げにパール風ビーズをランダムに接着
![](https://assets.st-note.com/img/1680525023306-msCcBnkfjc.jpg?width=1200)
○完成ー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680525067704-hC3Q4IuJQR.jpg?width=1200)
○制作期間は約2ヶ月。毎日ほんのちょっとの作業をちまちまやってたのでこれだけの時間がかかった。
もっとまとまった時間が確保できれば2週間~1ヶ月くらいで完成したかなって思う。まとまった時間を確保できないから毎日ちまちま進めてたんだけどね。
こんなの初めて作るから手探りでやってる部分も多くて、実際盛大にミスったりイメージ通りにいかなかったところもチラホラある。
でもまぁ所詮私は素人だし、こういうのって完成すれば結構それらしく見えたりするからあんまり細部の失敗をこだわらないことにした。
少し前まではなんの作業にしろ、休みの土日に一気にガッと進めてたけど、最近は毎日10分くらいの作業でもちまちまやってるほうが進みがいいって気づいた。
私は三日坊主な性質があるから途中で飽きるかもしれないという一抹の不安があったけど、最後までやりきれてよかった!