見出し画像

どれくらいのペースで勉強したらドイツ語C1にたどり着くか。

こんにちは。皆様の応援のおかげで、2023年12月16日に晴れてドイツ語C1試験に合格することができました。そして語学学校がなくなり暇になったので、色々自分の勉強を振り返ってみようと思います。

それではどうぞ!
*********************************************
※2023年12月21日追記
■前提条件!
下記の条件は他の人と大きく異なると思うので注意してほしい。
・夫がドイツ人で私たちの結婚歴は7年。ドイツに引越してくるまで毎年2回ドイツの義実家を訪問してたので、ドイツ語に触れやすい環境だった。
・7年前にキプロスのゲーテインスティチュートでA1をやったことがある。
・更に12年前に東京のゲーテインスティチュートでA1をやったことがある。
・13年前に交換留学生としてドイツに半年住んだことがあり、英語環境でドイツ語に触れることはなかったものの、ドイツに対して大体「こんな感じ」というイメージ像はあった。
*********************************************

Twitterで色々投稿していたら、案外独学でC1やC2にたどり着いた人が何人もいてびっくりした。独学でできるって凄いと思う。一方、私は語学学校に頼りきりで、C1までたどり着いたので、他のやり方わからないけど、大体何時間かければたどり着くか、どれくらいのペースでやればたどり着くかを検証してみたい。
まず私が1番最初からドイツ語を始めた時から、C1試験合格までの勉強時間はざっくり1370時間。これを18ヶ月でこなした。一方この18ヶ月間ずっと勉強していたわけではなく、海外から海外への引っ越しでドタバタしてた期間や語学学校の規定の春休みは、夏休み、冬休みは一切勉強していない。


ドイツ語の勉強スケジュール

実際に語学学校に通ったりオンラインで勉強できたのは12ヶ月間である。
すると結局、18ヶ月のうち12ヶ月勉強し6ヶ月休んだと言うことになる。つまり3分の2しか勉強に当てられてはいない。でもずっと集中して休みなく、勉強するのも現実的ではなく、多少のメリハリは必要なので、3分の2は、現実的な数字だと思う。


私の勉強パターン

もし、私がその3分の2の期間の平日を毎日勉強し、土日休むと仮定する。
1ヵ月の平日はざっくり20日間。


適当に計算した1か月20日間の根拠

すると上記の条件から、私はいったい平日何時間勉強する必要があったのか????

これまた適当に計算したざっくりな1日の勉強時間

この数字は私の中では納得のいく数字である。 実際私はそれぐらい勉強していたと思う。
いくつかのウェブサイトで1年あればまた1000時間勉強すればC1にたどり着くよ、と見かけたが、その現実性についても検証していく。
まず、気を付けなければいけないのは、この1000時間の妥当性だが書いている人たちが自分で勉強時間を積算して検証しているわけではない点だ。実際それくらいでC1を達成している語学学校の同級生たちもいるので、あながち的外れともいえないが、大多数に当てはまるとは思えない。
一体どんな同級生がこの時間でいけたかというと、観察していている限り、20代前半で経済的な心配がなくアルバイトの必要がほぼなく勉強に専念できる環境で、ある程度語学センスがあり記憶力も良い人なら1000時間でいけているような雰囲気であった。しかし大半の生徒は該当しなかったように思う。完全な主観だけど、大学附属の語学学校の約3分の1くらいの生徒がこれに当てはまるかも???くらいだ。

実際に無理なくそのうちの3分の2の期間だけ勉強するとか仮定すると、実際に勉強できる期間は8ヶ月。平日を月20日と計算すると、160日。そうすると1,000 ÷ 160= 6.25…になるので、まぁ私の場合より+ 1日30分で行けるような形なので、そこまで無理は無い。

しかし、私はそもそもこの1000時間をやや疑っていて、仮に私のように1370時間勉強したと仮定すると、同じ条件下一気に1日8.5時間以上勉強する必要があり結構難しい。受験生でもないのに1年間毎日8.5時間。。。。


私自身は授業を含め1日5.7時間の勉強が限界だったわけだが、もし仮に毎日8.5時間勉強したら、たしかにきっと1年以内にC1に受かっただろうなと言う気はする。しかし、現実にはそんなには頑張れなかった。

独学でやる場合は、ある程度時間がかかるけれど、費用はとても抑えられるし、時間がかかる分、到達しているときにはボキャブラリーや経験値などは格段に増えて、土台のしっかりしたものになるんじゃないかと思う。ここからは私の憶測なので、話半分で聞いてほしい。
Twitterで何人か話を聞いた感じ、5年と言うのが1つの目安じゃないかと思う。5年は60ヶ月でそのうち3分の2を勉強するとすると40ヶ月。40ヶ月のうちの平日は800日。もし仮に1000時間で到達するとすると、1日の勉強時間は1.25時間。一方、1370時間で到達するとしても、1日の勉強時間は1.7時間。これも実現可能な数字だよね。

誰かに指導される形じゃなく、自分で課題を見つけ、進めていく場合は、毎日そんなに長時間勉強することはできないんじゃないかなと思う。しかしTwitterで見る限り、何人かは長時間勉強しながら、短期間で高いレベルに到達しているので、その人次第かもしれないね。


いかがだったでしょうか。
もしよければ他にも記事を書こうと思ったので、良かったら読んでみてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!