![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71067595/rectangle_large_type_2_9edda7400123d1b56642d4e3c96eed8b.jpg?width=1200)
アイスバブル
これはアイスバブル
白いのは湖の底から湧くメタンガス
湖が凍ってガスが閉じ込められてる
糠平湖
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71067863/picture_pc_57641f404086d2f1268ee69482ba58df.jpg?width=1200)
糠平湖の1周は山手線の1周と同じくらい!34キロ
ワカサギ釣りでにぎわってました。
ちょっと引きのアイスバブル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71068238/picture_pc_85cd6f3ab0cd2c032d2f6d00e865fdb8.jpg?width=1200)
はしゃぐおばちゃん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71068256/picture_pc_372594be28c7c9b32e5420ad57b71a6c.jpg?width=1200)
アイスバブルを
ツアーガイドさんと一緒に回れるのは
日本ではここ上士幌町糠平湖だけ🌈
昔は地元の人はアイスバブルって呼んでなくて
この名前がコレを価値あるものにしてるな
っていう感じが、豊頃町のジュエリーアイス
に通ずるものがあります
名前がつくとファン層に届く
共通語として話題にしやすい
私もトモエピになってから、
キャラが明確になったし
出会う人も増えた
名前、大事