【今年も残315日となりました!】~今を精一杯、生きていますか~
こちらもTwitterからの情報ですが、既に今年51日を消化しました。
『内訳』
トータル 8784時間
既に消費 1232時間
残り 7552時間
この数字を見て「まだそんなもんか、大丈夫」と思うか「もうそんなにも時間を消費してしまっているのか、どうしよう」と思うかは人それぞれだと思います。
私は後者です。
後者だと感じられている方は、まだ思うように結果が出ずにもがいている、目標に向かって頑張ている、目標達成しても満足することなく突き進んでいる方々ではないでしょうか。
もし前者だと思われている人は、何の目標もなくただ与えられた学業や仕事をしているロボット的思考の持ち主だと思います。
突然ですが皆さんは「明日は必ず来る」と思われていませんか?
本当はそんなこと誰にも保証はありませんよね。
私は、色々とご縁があり10代後半で難病にかかり今も闘病を続けている20代前半の「結友ちゃん」と毎日、コンタクトを取っています。
彼女と連絡を取り始めてこの夏で2年になります。
彼女は病気で青春を奪われ、入院生活を余儀なくされていますが、誰よりも前向きでイキイキしています。
「退院したい」「元気になりたい」と毎日リハビリや勉強を続ける病室での日々を貴方は想像できますか?
彼女の事を考えると自分のちょっとした悩みがちっぽけに思えるのです。
もし貴方が健康な身体で五体満足でいるのであれば、何か小さな事でも良いので始めてみてください。
毎日、玄関の靴を並べる、お母さんの手伝いを1つする、ペットの世話をする、noteを書く、何でも良いのでそれを継続してみてください。
継続できたら、そんな自分を思いきり褒めてあげてください。
挑戦したくても出来ない人が世の中にはいて、それに挑戦できる貴方は幸せ者です。
時間は有限、努力は無限です。
貴方の挑戦がいつか実りますように!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
智恵