せかベリ 第二弾(お顔と紋章)
愛しいものに貪欲なのは人間(ひと)の性(さが)
好きなものはいくらあってもええんやもんな
というわけで、ベリアンの二人目着手中。刺繍の完成と、お背中にある紋章について進捗報告するよ
頬のダーツより少し上に離して、お目々をテンプレのおでこに近いくらい大きめにしてみた。かわいい、相変わらずガッタガタ
そしてバイブルにあった、お目々に光を灯すためのクリスタルで……
目に入ったのはまさかの……
ボンドいらずで貼り付けられる!イイね
透明なシートを切りまして、仮乗せしちゃう。これならお耳のワンポイントとか髪のピン留めとかでも応用可能かも
そして、お背中の紋章は必須です、何故なら脱がす楽しみが増えるから(不純)
ピアノを弾くときにオクターブが届かないこの小さい手が有難い。逆にちまちまできるこの手、良さがやっと見つかった。
但し、取り掛かった時間帯が平日の寝なくちゃいけない時間に差し掛かり、眠すぎて集中が続かず…
やり直しだお前……ッ
てめぇっ……ぐぬぬ……お風呂入る前に取り掛かってやるぅ……
むむ、でもゴムの固定がそもそも不安定で困り、ふと目に入った数あるマステとにらめっこしてたら……
お体のぬいぬい先にしても良かったけど、漫画も進めたいので一回ここまでにとどめてこの日は就寝。
あとは問題の髪の毛だ………
で、ぬいぬい次の日にやりましたとさ
生地の購入は簡単だけど、今は引越し日近づいてて通販をこのタイミングでやって物を増やすのがはばかれる……うぬ。
ということで、一個髪の毛でやってみたいことがあるので、それでもやってみようかなと。
どうするかは次の更新にてお知らせしますね〜
ではでは