27w4d|21週2日で高位破水と切迫早産 緊急入院からの記録
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151575633/picture_pc_67c262ac383f30e39a3a9d50204e598b.png?width=1200)
久しぶりの更新です!
入院して1ヶ月が経つ頃から長期入院の疲れからか、少しメンタルが弱って更新が途絶えていました。
今日でタイトル通り27週4日になりました!
ここまでの変化でいうと、次の主に2つかなと思います。
①妊娠糖尿病になり血糖値検査と分割食がはじまる。
②張りが落ち着いてきて、点滴のリトドリンを一段階下げられるか挑戦中。
①の妊娠糖尿病について
25週のエコーの時にどうも赤ちゃんが大きいとのことで、妊娠糖尿病の検査をすることに。
朝イチの空腹時にサイダーのようなドリンクを飲んで、その後の血糖値を測るという検査です。
この検査で、サイダーを飲んで1時間後と2時間後の血糖値がばっちり基準値を超えてしまったので、その日から血糖値測定が始まりました。
私は、朝の空腹時と食後2時間後の血糖値を測っています。
測定した血糖値が高い場合は、妊婦さんの場合、内服薬を使えないのでインシュリン注射で血糖値のコントロールをするとのことです。
今のところ、私の血糖値は特別高すぎるという訳ではなく、インシュリン注射を打つかどうか微妙なところのようで、まずは主食を小分けにして食べるという分割食を試して血糖値の変化をみてみることになりました。
現在も、分割食で様子見中です。
②リトドリン点滴の減量
しばらくお腹の張りが落ち着いていて、頸管長も充分あるとのことで、お薬を減らしていけるか挑戦中です。
朝から内診とNSTで問題がないか確認し、10時からリトドリンを一段階減らした量に設定をしてもらいました。
お薬を減らすと張り返しもあるみたいですが、今のところ強い張りもなく落ち着いています。
いつも、夜が張りやすいので今晩は気をつけて過ごしたいと思います!
このまま、順調に減らすことができて点滴が外せたら、出産前に帰るという選択肢も出てくるようです!!
まだ週数が早いので、もし帰れるようになったとしてもしばらく先だと思うけど、一度でも帰宅して子どもたちに会いたいな〜
ただ、あまり期待はせずに待ちたいと思います!
朝、NSTの時、赤ちゃんの元気がないかもとのことでエコーをしてもらいましたが、結果は問題なく元気でした!
ちょっとひやひやはしましたが、入院してるから何かあればすぐ対処してもらえるし、そこは本当に安心しています。
破水の方も、今は完全に落ち着いていて、羊水もたっぷりあるらしいので、もう穴が塞がったのかなーなんて思ってます。
毎日が平穏で、緊急入院した日がとても遠く感じられます。
ここまで、何もなく無事にこれたこと本当に感謝です!
入院中、友だちや仕事関係の方やたくさんの人が励ましてくださって、寄り添ってくださって、本当に嬉しいです。
今日も友人が安産祈願のお守りを届けてくれました♪
不器用でうまく世渡りできなくて、痛い目もたくさん見てきてる私ですが、応援してくださる周りの人たちに感謝して、これからも私にできることを不器用なりにも頑張っていきたいなって思いました!!
痛い目は見てるけど、毎日愛する子どもたちと楽しく暮らせて本当に幸せなので、新しい家族も増えるしもっともっと幸せに楽しく暮らしていきたいなと思います♪
今動けないのはもどかしいけど、出産してまた家族みんなでおでかけするのが本当に楽しみ!