![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136884933/rectangle_large_type_2_e5a5c08f8b2bd29b7133123601e41d9f.jpeg?width=1200)
4/7「かんたん竹ふみ教室」開催報告
春休み最後の日曜日4/7に
子どもが得意なことを教える探究教室
探究くらぶ「かんたん竹ふみ教室」を
開催しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1712787828293-cRyt2YREBc.jpg?width=1200)
探究くらぶの教室メニューは
・ストランドビースト教室
・科学実験教室(ビスマスの結晶作り)
・絵本作り教室
があるのですが「かんたん竹ふみ教室」は
今回がはじめての開催です
お客さんは来てくれるかな…と心配だったけど
小学1年生から大人まで
10人が参加してくれました
![](https://assets.st-note.com/img/1712788033625-4biPKSbNgI.jpg?width=1200)
最初は足もみについての座学です
足もみの歴史や反射区についてや
どのくらいの痛さがいいのか
竹をふむ時に注意すること等を
クイズや歌で楽しく学びました
足うらを刺激する前後の実験では
「スゴーい!!」と歓声が起きました
![](https://assets.st-note.com/img/1712788566379-oSYTgyc7VF.jpg?width=1200)
そのつぎは実際に身体を動かしながら
効果的な竹のふみ方を伝えました
![](https://assets.st-note.com/img/1712788788176-P22nmUzpNv.jpg?width=1200)
今回、コラボしていただいた
子連れ足もみサロンcocoa 近藤ひとみ先生です
![](https://assets.st-note.com/img/1712788999650-cRl6fyDPEA.jpg?width=1200)
家族や親子で参加してくれたり
一人で参加してくれた小学生の子もいました
![](https://assets.st-note.com/img/1712789196930-Hibgo2dJ46.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789266287-QETZFzC8th.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789307923-VyLCTR9MZn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789534549-Nri2dkIpt0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789742244-pIZpZ59zQi.jpg?width=1200)
みんな
「いたいー」
「気持ちいいー」
「効くー」
と言いながら一生懸命取り組んでくれました
![](https://assets.st-note.com/img/1712789671439-h75IVgw7FA.jpg?width=1200)
参加してくれた皆さんの
アンケート結果はこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1712789924913-jTDhX65IQM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789933070-KWytXHZdmD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712789941889-K0JMkelEwI.jpg?width=1200)
ほとんどの方には喜んでいただいたのですが、
長く感じたり、つまらないと感じた人も
いたようです
小さな子には時間が長くて飽きてしまったのかな
第2回も楽しみにしています、
と言ってもらったので
いただいたご意見を参考に
次回はもっと
よい教室になるよう頑張ります!
![](https://assets.st-note.com/img/1712790420167-00IfMacrki.jpg?width=1200)