![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162032802/rectangle_large_type_2_c1b27588fd0edc66fd223c1715790e16.jpeg?width=1200)
初めてのアイデアソン⭐徳島市賞をいただきました
今日は次世代科学者発掘・養成講座の
応用コースでお世話になっている
鳴門教育大学の曽根教授に誘っていただき
『2024水都とくしま
未来構想アイデアソン×PLATEAU』
に参加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731758862-vluirIVHQx6nJC1j8Nfw5UzB.jpg?width=1200)
アイデアソンというのは、
アイデアとマラソンを組み合わせた言葉で
あたえられたテーマに対して
グループでアイデアを出し合いまとめて
プレゼンを行い課題解決策や新しいアイデアを
見つけるイベントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731759141-v2XJlCmA7HyP1nMITROkr6st.jpg?width=1200)
今日のテーマは
PLATEAUという3D都市モデルを使って
徳島の課題を解決し未来を良くするアイデアを
考えるというものでした。
僕たちのチームは
まよネーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1731759712-ERpwCjv9y3YbPFkfXVsmQWqh.jpg?width=1200)
「『普段は冒険、有事は道しるべ』となるような
ナビゲーションアプリ」の提案をしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731762636-JCguerd24Haq9QLRPksNj0cK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731762672-HpQeUry6z8LmZoRJcV5iDBx3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731762683-zWKnmbdVaIAUvFkc79XBZi0w.jpg?width=1200)
なんと
徳島市賞を受賞することができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1731764549-y65CiATvNDrfK23GeJMOHYEw.jpg?width=1200)
13チームが同じテーマで取り組んで
それぞれ違う色んなアイデアが出たのが面白く
賞ももらえてとても良い経験になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731764579-ZXtD0pIm4EgWCiAGlPsBU76Y.jpg?width=1200)