見出し画像

私が考える『デザインの価値』とは

『装飾の前で決まる』と考えます。
そのためにデザインの5ステップを説明します。

『デザインの5ステップ』
1.目的
2.要素3.優先順位4.配置5.装飾

1.「目的」の明確化

誰のために何を与える。(プロダクトアウト)
何を求めている。(マーケットイン) 

2.「要素」の抽出・選定

大きさ、形状、素材、色、機能
ルーツ(発祥の原点)
歴史、ポリシー(方針や原則)
を抽出・選定する

3.目的に合わせて要素の「優先順位」を決める

最も重要であり、間違えやすいところです。

4.優先順位にあわせて要素の「配置」

いわゆる設計です。
うまく配置できないときは「優先順位」「要素」「目的」に戻っる。 

5.「装飾」

いわゆる皆さんがデザインと思っていること
シンブルデザインとはこの「装飾」をしていない事です。

この仕事を始めたころは

格好いいデザイン「装飾」を求めていました。
本や雑誌を片っ端から読みあさり
ショールームやお店を見て回って
美術館や有名な建築も行っていました。
しかし、なんか上手くいかず
認められない時期が続きました。

ある日、街歩きをしているとき

ふと気づいてしましたのです。
中身の無い「装飾」していたのではと
街歩きをすると空間は使われて変化しています。
デザイン意図とは違い様に使われるのです。
これは変だぞ。何故だ。
モヤモヤする日々がつつき
答えは出ました。

今は『デザインの5ステップ』すすめ
『装飾の前で決まる』と考えいます!

皆さんは如何でしょう?

いいなと思ったら応援しよう!

『空間の通訳者』たかはし@913
よければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)