
暇つぶし散歩「とある街並み」No.34
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA Macro-Elmar-M 1:4/90mm.
新宿の街並みで
モード学園のビルが
特徴的ですね。
【気づきポイント】
ストリートの写真は
時代を写す鏡です。
モード学園のビルのような
ランドマークは必要で
時代を特定できますね。
車や看板はもとより
人々の服装も時代を
伝えるものです。
街並みの空気感が
伝わると嬉しいです。
モノクロ写真で納めると
バラツキが模様に見え
ノスタルジー感が増します。
皆さんは何を気づきましたか?
何かのヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
