![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113599903/rectangle_large_type_2_7e9b35c32d1651a0f6842d1099a40839.jpeg?width=1200)
暇つぶし散歩「壁面タイルアート」No.1134
![](https://assets.st-note.com/img/1692260383380-jVaxE5ZDfH.jpg?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA APO-Summicron-M f2/50mm ASPH.
今回、気になったのは
壁面タイルアートです。
【きらきら渋谷】絹谷幸二 作
https://jptca.org/publicart449/
渋谷駅の地下道を歩くと
広い空間が現れ
タイル絵が現れます。
凹凸が大きな迫力があります。
渋谷の街並みが描かれ
遠くには富士山があり
太陽や虹があります。
タイトルの様に
キラキラした渋谷ですね。
ただ、飾られている場所が
地下道であることが
少し残念です。
タイル絵を眺めながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか?
何かのヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)