![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124536999/rectangle_large_type_2_2f1dba7566f9b735f933380a6e1310f0.jpeg?width=1200)
暇つぶしAI「ChatGPT+DALL·E 」No.05
![](https://assets.st-note.com/img/1702553921146-aWJGGVEapB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702553921200-ejA49whqxL.png?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
Generation Model:ChatGPT+DALL·E
M1 Macにて画像生成AIを活用していますが
使えるソフトが増えています。
【Adobe firefly技術】
Adobeは生成AIを使い
作業自動化を進めており
今までの手順を簡素化され
ほぼ1つのアクションです。
驚きとともに
今まで覚えた手順と作業時間が消えて
喪失感さえありました。
【OpenAI】
OpenAIの画像生成AIである
DALL·EがChatGPTにより
使い勝手がとても良くなりました。
通販事業用の画像を作りましたが
思考錯誤によりベース画像の生成と
後作業の画像修を入れても1日でした。
生成された画像には好みはあるでしょうが
今までのデザイン作業は格段に短縮されました。
DALL·EはChatGPT内で使えて
英語であれば看板やロゴがほ
ぼ表示されることが利点でしょう。
有料プランのChatGPT Plus
月額20ドルを払い価値が
画像を扱う方にも有益かと思います。
暇つぶしAIを楽しんでください。
何かの参考やヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)