![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136787168/rectangle_large_type_2_e8fdeeb1c25e35fa57b97a3973b1f881.jpeg?width=1200)
暇つぶし散歩「壁面レリーフ」No.1367
![](https://assets.st-note.com/img/1712709661696-o20hZPU3Lk.jpg?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは壁面レリーフです。
小学校の壁面レリーフが目に止まりました
遊んでいるかのような元気な子供たちが描かれ
活力と学校の明るい雰囲気を感じさせます
レリーフを設置することは単なる空間の装飾を超えて
そこで育つ子供たちにとって創造性への興味を
育む重要な役割を担っていると思います
子供たちの心にどんな思い出を刻んでいくのか
考えるながらの散歩となりました
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)