2024年のトレンドカラー知ってる?
2024年も3ヶ月少しが経とうとしています
今年は例年よりも桜が咲くのは遅いそうです
ところでその年の“トレンドカラー”が
あることを知っていますか?
今日はその“トレンドカラー”と
そこから関連するキーワードと“気持ち”について
のんびりと話していこうと思います!
*トレンドカラーって何?*
トレンドカラーとは
その時期や季節で、多くの人に注目される色のことです
前年の12月に次の年のトレンドカラーが発表されています
発表しているのは
PANTONE社(アメリカ)と
一般社団法人 日本流行色協会(日本)の2社です!
その2つの会社が2024年の色として
どんな色を選んだのかみていきましょう
*ピーチ・ファズ*
この色はPANTONE社が選んだ色です
名前にピーチとついているのもあって
美味しそうな桃みたいな色ですよね!
明るい色だから元気な気持ちになれる色だな
って私は思いました
どうしてこの色を選んだのか
理由を知りたくて見たけれど
アメリカの会社なのでサイトはほとんど英語…
私が調べたサイトで訳してみると
と書いてありました!
自分の内面と向き合う中で
包み込まれる安心感を得て、成長していこう
というメッセージ性を感じました
この文章から見ると、キーワードは
“暖かさ” “包み込む” “優しい” “エレガンス”
“抱擁” “若さ” “永遠の時間”
といったところでしょうか
この色を見ていると
優しく暖かく包まれる感じがだんだんとしてきます!
お母さんのお腹の中にいる時って
赤ちゃんが感じる色は、赤、ぴんく、オレンジなどの
暖色系って言われているので、もしかしたら
それを無意識のうちに思い出すのかもしれませんね
*ハロー!ブルー*
この色は日本流行色協会が選んだ2024年の色です
この色が選ばれた理由は以下のように書かれていました
具体的なキーワードも発表されていました!
コロナが落ち着き、みんなが少しずつ
行動できるようになってきたので
これまでのどんよりとした物を
洗い流して“浄化して”新しい空気を
入れてくれそうな色ですよね
透き通った広い海、雲のない大きな空の色でもあるから
それらを連想して、穏やかで明るい気持ちになれそうです!
私は青色の中でも好きな色味だったので
嬉しくて心が穏やかになりました
*おわりに*
みなさんは
ピーチ・ファズとハロー!ブルーを見て
どんな気持ちになりましたか?
ぜひコメント欄で教えてください!
*引用元*
日本流行色協会(JAFCA):
https://jafca.org/colortrend/2024helloblue/
PANTONE社:
https://www.pantone.com/color-of-the-year/2024
色を選んで自分の気持ちを話してみない?
色を題材にして、自分の日常や気持ちを
記事にしてみませんか?
この記事もチェックしてね↓